教員紹介
閉じる
ヤスエ ミホ
YASUE Miho
安江 美保
所属
ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 児童学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
必修期の「表現系ダンス」における双方向的で創造的な学びを実現する指導モデルの構築 (共著) 2023/03/17
著書
小学校体育はじめの一歩 ~主体的・対話的で深い学びを考える~ (共著) 2019/07
著書
『新学習指導要領の展開(体育科)』,160-163頁 (共著) 2017/12
著書
『楽しい体育の授業』 運動会が3倍華やぐキラキラダンスの振り付け 提言 (共著) 2017/05
著書
『楽しい体育の授業』 子どもがイメージ・リズムをつかめる!教師の「言葉かけ」と「NGワード」,26-29頁 (共著) 2016/02
著書
『動きの「感じ」と「気づき」を大切にした表現運動の授業づくり』,84-90頁 (共著) 2014/08
著書
『学校体育実技指導資料 第9集 表現運動系及びダンス指導の手引き』,27-32頁 (共著) 2013/03
著書
『学校体育実技指導資料 第9集 表現運動系及びダンス指導の手引き』,86-103頁 (共著) 2013/03
著書
『新学習指導要領対応 表現運動-リズムダンスの最新指導法』,32-37頁 (共著) 2012/07
著書
『新学習指導要領対応 表現運動-表現の最新指導法』,24-29頁 (共著) 2011/07
著書
『小学校新学習指導要領 ポイントと授業づくり』,24-31頁 (共著) 2009/04
著書
『デジタル版 新しい学校体育授業の展開(理論編)』,55-66頁 (共著) 2006/05
著書
『楽しいリズムダンス・現代的なリズムのダンス』,58-63頁 (共著) 2002/09
著書
『楽しい表現運動・ダンス』,60-65頁 (共著) 1998/08
著書
『楽しい表現運動・ダンス』,84-95頁 (共著) 1998/08
論文
ゴールフリーな表現運動系領域「表現」における「これだけは教えたい内容」
について考える 初等教育資料 7月号 (1009),76-79頁 (単著) 2021/07/15
論文
表現系ダンスにおける「共通に学ばせたい内容」に関する一考察 -学習者側がどのように受け止めたのかに着目して- ノートルダム清心女子大学紀要 人間生活学・児童学・食品栄養学 第45巻 (第1号),94-112頁 (単著) 2021/03/01
論文
『タイにおける教育支援の可能性(2)-少年更生施設での読みあい・小学校での身体表現の授業-』 ノートルダム清心女子大学研究紀要 (単著) 2018/03
論文
『タイにおける教育支援の可能性 -身体を手がかりとして-』 ノートルダム清心女子大学研究紀要 第42巻 (第1号),101-120頁 (共著) 2017/03
論文
『表現運動の指導者に求められる資質についての一考察 -1人の指導者の成長の転機に着目して-』 Research Journal of JAPEW Vol.32,17-P33頁 (単著) 2016/03
論文
『表現運動の授業で求められる指導力に関する一考察 -実践経験の少ない2人の指導者の取組の過程に着目して-』 ノートルダム清心女子大学研究紀要 (単著) 2014/03
論文
小学校での指導事例①「忍者でござる」 女子体育 保存版!ダンス指導ハンドブックⅤ -理論と実践をつなぐ表現・ダンス指導事例集- 8・9月号,42-P47頁 (共著) 2013/08
論文
『「表現リズム遊び」の授業づくりに関する実証的研究―「からだ遊び」の学習内容としての可能性を探る―』 ノートルダム清心女子大学研究紀要 (単著) 2012/03
論文
『女子体育 2・3月号』 新学習指導要領における技能のとらえ方~「踊ることができる」をどう実現させるのか~,66-P67頁 (共著) 2012/02
論文
『表現運動における「表現」の題材選定に関する研究―児童と題材との関係を17年前の調査と比較して―』 Research Journal of JAPEW Vol.24,11-P25頁 (単著) 2008/03
論文
小学校の表現「いい動きには,たくさんのシャッターチャンスがある」 『女子体育 10月号』,14-P19頁 (共著) 2006/10
閉じる