(最終更新日:2025-04-02 14:16:02)
  クドウ ダイスケ
  工藤 大祐
   所属   看護学部 看護学科
   職種   講師
◆ 学部名/ユニット名/講座名
1. 2024/04~ 明治国際医療大学 看護学部 講師
2. 2020/04~2024/03 武庫川女子大学 看護学部 助教
◆ 学歴
1. 2019/04~2022/03 武庫川女子大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 博士後期課程修了 博士(看護学)甲第194号
2. 2017/04~2019/03 武庫川女子大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 修士課程修了 修士(看護学)第35号
◆ 資格・免許
1. 2008/04 看護師免許
2. 2011/04 臨床工学技士免許
◆ 著書・論文歴
1. 2025/03/31 論文  Relationship between food security and social isolation among residents of large-scale housing complexes in Japan Preventive Medicine Reseach 2(5),pp.81-85 (共著) 
2. 2024/12/20 論文  看護師の点眼指導における実態とセルフケアの評価視点:眼科病棟の点眼指導の実態調査から 日本看護研究学会誌  (共著) 
3. 2024/11/30 論文  Relationship between food security and dietary habits and
subjective sense of health and subjective sense of wellbeing among residents of large-scale housing complexes
in Japan Preventive Medicine Reseach  (共著) 
4. 2024/06/20 論文  外国にルーツを持つ子どもが診療所を受診した際に医師が感じた困難および要望、言語への対応方法 外来小児科雑誌  (共著) 
5. 2022/05 論文  高齢者の点眼失敗要因に着目した椅子の背もたれ使用による点眼姿勢の比較(バイオメカニズム学会誌)  46(2),95-103頁 (共著) 
全件表示(8件)
◆ 学会発表
1. 2023/12 点眼の失敗を軽減するためのコンサルティングシステムの開発(第44回日本人間工学会 九州・沖縄支部大会)
2. 2022/09 看護実践へ活かす実験研究による基礎研究への取り組み(第4回看護人間工学会学術集会)
3. 2020/12 高齢者の点眼失敗要因に着目した椅子の背もたれ使用の効果についての検証(第41回バイオメカニズム学会学術集会)
4. 2019/11 自己点眼の成功・失敗に関連する動作の実態(第1回看護人間工学会学術集会)
◆ 研究テーマ
1. 2023/04~2026/03  手指巧緻性と成功失敗要因から検証する高齢者に適した点眼支援 科学研究費補助金 基盤研究C(研究代表者) 
2. 2020/09~2023/03  人間工学的視点から見た高齢者の自己点眼技術獲得への看護支援の検討 科学研究費補助金 研究活動スタート支援(研究代表者) 
◆ 学会活動
1. 2023/12~ 日本人間工学会
2. 2022/12~ 日本看護科学学会
3. 2022/12~ 日本看護研究学会
4. 2019/09~ 看護人間工学会