明治国際医療大学 教員情報
TOPページ
(最終更新日:2025-06-17 17:33:03)
アズマ タカユキ
AZUMA TAKAYUKI
東 孝至
所属
看護学部 看護学科
職種
講師
◆
学歴
1.
2013/04~2015/03
佛教大学 社会福祉学部 修士課程修了 修士(社会福祉学)
◆
資格・免許
1.
2013/04
社会福祉士
2.
2012/03
主任介護支援専門員
3.
2004/02
介護支援専門員
4.
1997/04
看護師
◆
著書・論文歴
1.
2025/03/31
論文
居宅系サービス(通所サービス)を利用している地域在住高齢者へ認知症予防体操実施中のマウススプレーが認知機能に及ぼす相乗効果 明治国際医療大学誌 (32),127-129頁 (共著)
2.
2023/09/30
論文
看護学生における介護保険施設の就労イメージ
―就労動機に関する意識調査― 明治国際医療大学誌 (27・28),1-12頁 (共著)
◆
学会発表
1.
2024/12/07
看護大学生が抱く高齢者イメージ・高齢者観における横断的研究—老年看護学講義および実習前後調査比較―第1報(第44回日本看護科学学会学術集会)
2.
2022/12/03
「学部教育における老年看護学の教育を考える―老年看護学の学修に向けて第2報―」(第42回日本看護科学学会学術集会)
3.
2022/03/08
看護学生における介護保険施設の就労イメージ—就労動機に関する意識調査―(令和3年度全学研究ポスターワークショップ)
4.
2021/12/04
学部教育における老年看護学の教育を考える―老年看護学の学修に向けて―(第41回日本看護科学学会学術集会)
5.
2021/03/09
学部教育における老年看護学の教育を考える―老年看護学の学修に向けて―(令和2年度全学研究ポスターワークショップ)
6.
2019/05/11
高齢者介護現場の採用場面―面接者と就職希望者の相互関係に関する研究―(第11回日本生活支援学会研究大会)
5件表示
全件表示(6件)
◆
学会活動
1.
2024/05~
日本老年看護学会
2.
2024/04~
日本看護福祉学会
3.
2021/12~
日本統合医療学会
4.
2021/08~
日本看護科学学会
◆
担当授業科目
1.
2024
ボランティア論、ボランティア活動
2.
2024
回復期看護援助論Ⅰ、回復期看護援助論Ⅱ
3.
2024
社会保障論
4.
2024
社会福祉学
5.
2024
高齢者健康論
◆
学内外の委員会活動
1.
2023/04~
明治国際医療大学看護学部広報委員会 委員長