(最終更新日:2025-03-31 20:16:40)
  モリオカ ダイゴ   MORIOKA DAIGO
  守岡 大吾
   所属   保健医療学部 救急救命学科
   職種   助教
◆ 学部名/ユニット名/講座名
1. 2021/04~ 明治国際医療大学 保健医療学部 救急救命学科 助教
2. 2020/04~ 明治国際医療大学附属防災救急救助研究所
3. 2020/04~ 明治国際医療大学附属病院 EMT部
4. 2020/04~2021/03 明治国際医療大学 保健医療学部 救急救命学科 助手
5. 2018/04~2020/03 日本医科大学 多摩永山病院 救命救急センター 非常勤職員
◆ メールアドレス
  kyoin_mail
  kyoin_mail
◆ 学歴
1. 2022/04~2025/03 国士館大学大学院 救急システム研究科 救急救命システム専攻 博士課程修了 博士(救急救命学)
2. ~2020/03 国士舘大学大学院 救急システム研究科 救急救命システム専攻 修士課程修了 修士(救急救命学)
3. ~2018/03 国士舘大学 体育学部 スポーツ医科学科 卒業
◆ 資格・免許
1. 2025/03/01 PACCマスターインストラクター
2. 2024/03/20 JSBI-PBEC インストラクター
3. 2023/06/01 PEMECマスターインストラクター
4. 2019/03 JPTEC協議会インストラクター資格
5. 2018/04 救急救命士 取得
◆ 著書・論文歴
1. 2025/03/31 論文  学習動機づけの変化が救急救命士養成課程の学生に与える影響 =グループ学習導入による国家試験対策の効果= 明治国際医療大学誌 32,47-57頁 (共著)  Link
2. 2024/12/28 論文  法医学的情報に基づいた自殺既遂者の自殺未遂歴に関連する背景因子の検討
―自殺例の多変量解析による分析― 日本臨床救急医学会雑誌 27(6),723-729頁 (共著) 
Link
3. 2024/09/26 論文  救急隊によるアドレナリン投与の実施場所との関連因子についての検討 蘇生  (共著)  Link
4. 2024/09/16 論文  The factors associated with the provision of public access defibrillation in Japan − A nationwide cohort study Resuscitation 203(110386) (共著)  Link
5. 2024/05/24 論文  Effect of timing of advanced life support on out-of-hospital cardiac arrests at home in Japan The American Journal of Emergency Medicine  (共著)  Link
全件表示(8件)
◆ 学会発表
1. 2025/02/20 An Investigation into the Characteristics of Sudden Cardiac Death during Sports Activities(The 7th EMS ASIA Thailand 2025)
2. 2025/02/19 A Retrospective Study on the Relationship Between Methods of Suicide and the Backgrounds of Individuals Who Died by Suicide in Japan(The 7th EMS ASIA Thailand 2025)
3. 2025/02/19 Analyses of Out-Of-Hospital Cardiac Arrest of Females by Time of Day and Bystanders(The 7th EMS ASIA Thailand 2025)
4. 2025/02/19 Association Between Transport Pathways and Patient Outcomes in Severe Trauma: A Multinational Cohort Study(The 7th EMS ASIA Thailand 2025)
5. 2025/02/19 Factors Influencing the Location of Adrenaline Administration by Emergency Life-Saving Technicians: A Decision Tree Analysis(The 7th EMS ASIA Thailand 2025)
全件表示(40件)
◆ 学会活動
1. 2018~ 日本救急医学会
2. 2018~ 日本救護救急学会
3. 2018~ 日本蘇生学会
4. 2018~ 日本臨床救急医学会
◆ 社会における活動
1. 2025/02 KYOTO MARATHON 2025 救護スタッフ
2. 2025/02 京丹波町立和知中学校 心肺蘇生法講習会
3. 2024/12~2024/12 第16回 西日本学生救急救命技術選手権大会 総合優勝
4. 2024/11 2024京丹波ロードレース 救護スタッフ
5. 2024/09 京都クラウンレディース&プロアマチャリティ大会 救護スタッフ
全件表示(33件)
◆ 学内外の委員会活動
1. 2024/12/20~ 一般社団法人 日本救救命士会 学術・研究倫理委員会 委員
◆ researchmap会員ID
R000014805
◆ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2019/06 International Conference on Emergency Medicine 2019 SIMGAME Second Prize(Seoul, South Korea)
2. 2017/12/03~2017/12/03 全国救急救命士j教育施設協議会 第14回東日本学生救急救命技術選手権大会 総合優勝(国士館大学)
◆ 現在の専門分野
救急救命学 (キーワード:病院前医療、病院外心停止、)