ハヤシ トモヤ
HAYASHI TOMOYA
林 知也 所属 保健医療学部 柔道整復学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2002/12 |
発表テーマ | 医療用熱可塑性プラスチックの反復使用における強度耐性について |
会議名 | 第11回日本柔道整復接骨医学会総会(大阪)柔道整復・接骨医学 11(3) |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | 星 伴路,伊藤 譲,行田直人,林 知也,小田原良誠 |
概要 | 共同演者
熱可塑性プラスチックの反復使用による強度耐性と含有金属元素の変化について,オートグラフとX線分析顕微鏡を用いて測定・解析を行った。熱可塑性プラスチック素材はオルフィット工業社のオルフィットと,アルケア社のポリキャストとし,全て25 × 100 mmに形成し使用した。その結果,ポリキャストはオルフィットに比べ,反復使用回数に比例して色調と形状に明らかな変化が見られたが,オートグラフ試験においては,両素材ともに反復使用による強度耐性に明らかな変化は見られなかった。また,含有されている金属元素は両素材において違いがあり,その率においても明らかな違いが見られた。しかし,反復使用による含有金属元素の量的変化は明らかではなかった。これらの結果より,今回対象にした熱可塑性プラスチックにおいては,両素材とも30回程度の反復使用は可能であることが示唆された。 データ解析の一部を担当した。 p. 317 |