ムラカワ マスヨ
MURAKAWA MASUYO
村川 増代 所属 保健医療学部 救急救命学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/08/29 |
形態種別 | 研究論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 分子状HRW摂取が高強度運動負荷時の運動効率に及ぼす影響【原著論文】 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 明治国際医療大学誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (31),1-13頁 |
総ページ数 | 13 |
担当範囲 | 全て |
担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
著者・共著者 | 村川 増代,金谷 和幸,河端 隆志 |
原著者 | 村川増代 |
概要 | 健常な成人8名を研究対象者に分子状水素水(HRW)摂取が, 運動時の疲労に伴う運動パフォーマンス低下を抑制するかどうかについて検討した. 研究方法は, 分子状HRWおよびプラセボ(PW)の経口摂取を単盲検法によりランダムに7日間実施した. 運動パフォーマンステスト(85% VO2peak, 20min)をそれぞれ摂取後実施し, 運動時の仕事量,身体運動効率,血中乳酸濃度の動態,主観的疲労度を解析した.その結果, 分子状HRW 摂取およびPW摂取後の運動パフォーマンステストを解析すると,身体運動効率は分子状HRW(23.8±0.4%)がPW(22.1±0.4%)と比較して有意な高値を示した(p<0.01). 血中乳酸濃度の動態は,運動終了時では分子状 HRW(8.0±1.7mmol/L)が PW(14.4±1.9mmol/L)より有意な低値を示した(p<0.05). |