チハラ エイイチ
CHIHARA EIICHI
智原 栄一 所属 保健医療学部 救急救命学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1990/08 |
形態種別 | 研究論文(大学,研究機関等紀要) |
標題 | 京都府立医科大学麻酔学教室における1989年麻酔症例の統計-麻酔症例データベースの構築および1966年との比較- |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 京都府立医科大学雑誌99(8) |
掲載区分 | 国内 |
著者・共著者 | 佐和貞治、橋本 悟、智原栄一、堀 義幸、橋本朋子、中西悦子、粱 勉、中川博美、木下 隆、田中 宏、夏山 卓、福井道彦、細川豊史、田中義文、宮崎正夫 |
概要 | 麻酔症例の統計的検討を効率化する為に、市販のデータベースプログラムを用い、1989年京都府立医科大学麻酔学教室の麻酔症例にてデータベースの構築を行った。麻酔管理上の問題点を表現するために、合併症を含む特殊症例コードの作成に特に力を注いだ。又、麻酔学教室設立当初の1966年の統計と比較したところ全身麻酔の主力はどちらも吸入麻酔薬であるがエーテル・ハロセンからエンフルレンへとより安全な薬剤への移行が明確であった。又、術中のモニター機器の発展がより精密な麻酔管理をうながしていることが示唆された。
麻酔症例データベースの入力等の運用面での手直し及び特殊症例コードの改良に協力した。調査・結果の分析。 PP981-990 |