教員紹介
閉じる
ヨシイ ヒロコ
Yoshii Hiroko
吉井 ひろ子
所属
関西国際大学 保健医療学部 看護学科
職種
講師
著書・論文歴
論文
ギャンブル問題がある人の家族リカバリー尺度の開発(博士論文) 2025/03
論文
ギャンブル問題の1年以上の非再発を可能にした家族員の関わりなどの要因 日本看護科学学会誌 44,55-66頁 (共著) 2024/02
論文
「嗜癖問題をもつ人と共依存関係にある家族のリカバリ-」の概念分析 日本看護科学学会誌 (43),578-592頁 (単著) 2023/12
論文
Frequency and predictors of perioperative psychiatric symptom worsening in patients with schizophrenia spectrum disorders. General hospital psychiatry, (87),148-150頁 (共著) 2023/09
論文
境界性パーソナリティー障害患者に対する精神科熟練看護師の看護実践内容 日本精神保健看護学会誌 25 (2),30-40頁 (共著) 2016/07
著書
予防のためのせん妄ケア:起こしま「せん、もう」!!「火」がつきそうな人の「火」を出さない! (共著) 2024/09
著書
第1特集!指導者が育たないのはなぜ?教育担当者・実地指導者への教育・支援・評価 事例③新人と教育担当者・実地指導者の双方向からの交流で育む心理的安全性 ナーシングビジネス 18 (3),21-26頁 (共著) 2024/03
著書
精神科病院内における教育「みんながリエゾン。」当院独自の3段階積み上げ式・リエゾン精神看護教育 精神科看護 50 (10),038-044頁 (単著) 2023/09
著書
JBI 推奨すべき看護実践 海外のエビデンスを臨床で活用する-精神看護-,239-275頁 (共著) 2020/06
著書
精神科ビギナーナースにどう教える? あらためて確認したい! 看護記録の基本 精神科看護 45 (8),4-11頁 (共著) 2018/07
著書
多職種連携で活用される看護記録とは精神科リエゾンチーム活動を通じて 精神科看護 45 (8),012-015頁 (単著) 2018/07
著書
精神看護におけるミスケア:コミュニケーション不全が協働の停滞を招く チーム間のコミュニケーションのミスケア 精神科看護 44 (7),27-31頁 (単著) 2017/07
著書
医師との協働に向けて―看護師の役割とは―“医師につなぐ”ためのポイントリエゾンナースのせん妄マネジメントに焦点をあてて 精神科看護 44 (1),21-26頁 (単著) 2016/12
著書
【新人さんにも伝えたい。精神科看護に必要な倫理的な視点】ちょっとみんなでエシカらない? 精神科看護 (4),379-390頁 (共著) 2015/07
著書
ベテラン看護師と若手世代のジェネレーションギャップを活かしたチームビルディング 精神科看護 45 (2),017-0212頁 (単著) 2015/07
著書
訪問看護ステーション「結」(大阪府藤井寺市) アンチスティグマへの第一歩「リカバリー」を支える精神科訪問看護―地域との結びつきを大切にした取り組み コミュニティケア 13 (5),27-30頁 (共著) 2011/05
閉じる