教員紹介
閉じる
ウガイ チヅル
Ugai Chizuru
鵜飼 知鶴
所属
関西国際大学 保健医療学部 看護学科
職種
特任Ⅰ種准教授
学会発表
2006/09
看護学実習において学生がひとりでいるときの経験に関する研究 (第16回日本看護学教育学会口頭発表)
2007/08
新卒看護師6カ月の職業経験 (第17回日本看護学教育学会口頭発表)
2008/10
200床未満の病院における外部支援 看護専門学校の介入可能性の検討 (第39回日本看護学会 看護管理 口頭発表)
2008/10
新卒看護師の職場適応への支援 (第39回日本看護学会 看護管理 口頭発表)
2010/07
看護学実習において社会人経験のある学生に対しての教員の認識 (第20回日本看護学教育学会学術集会 示説発表)
2010/08
社会人経験を持つ看護学生の実習での経験 (第41回日本看護学会 看護教育 示説発表)
2012/11
在宅看護論実習における学生の自己成長 実習記録から (第2回在宅看護学会学術集会 示説発表)
2013/03
民生委員をしている就労女性が抱く思いに関する研究 (第17回日本在宅ケア学会学術集会 示説発表)
2013/11
小児在宅ケアにおける訪問看護師と母親との信頼関係構築の様相 (第3回日本在宅看護学会学術集会 示説発表)
2013/12
在宅支援連携援実習での学び 実習レポート分析による教育内容への示唆 (第33回看護科学学会学術集会 示説発表)
2014/08
新卒看護師入職6ヶ月後の道徳的感受性の発達-看護基礎教育への示唆- (日本看護学教育学会第24回学術集会 講演集 示説発表)
2015/07
療養通所介護事業における多職種連携の実際 (第26回日本在宅医療学会学術集会 口頭発表)
2015/07
療養通所介護事業に従事する看護師がとらえた多職種連携上の課題 (第26回日本在宅医療学会学術集会 口頭発表)
2015/10
療養通所介護事業に従事する看護師がとらえる訪問看護師との連携の実際 (第46回日本看護学会 在宅看護 学術集会 口頭発表)
2015/11
療養通所介護における看護実践行動の実際 (第5回日本在宅看護学会学術集会 口頭発表)
2016/06
療養通所介護における多職種連携のレベル 多職種から見た場合 (第27回日本在宅医療学会学術集会 口頭発表)
2016/07
療養通所介護における他職からみた看護実践の成果 (第47回日本看護学会―在宅看護―学術集会 口頭発表)
2017/05
新卒看護師と2年目の職業経験内の倫理的問題の変化と倫理教育への示唆 (第10回日本看護倫理学会 学術集会 示説発表)
2017/09
在宅での看取りを可能にした連携-1事例を通して (第28回日本在宅医療学会学術集会 口頭発表)
2017/09
地域医療連携室実習での学生の学び (第48回日本看護学会 在宅看護口頭発表)
2018/07
在宅で生活する精神障碍者の支援方法の検討 訪問看護師のストレングスに着目したケアの一考察 (第49回 日本看護学会 在宅看護 口頭発表)
2018/07
地域連携室実習指導者の学習支援の特徴 (第49回 日本看護学会 在宅看護 口頭発表)
2018/12
地域連携室における実習での学習成果 (第29回日本在宅医療学会学術集会 口頭発表)
2019/12
病院と在宅を効果的に結ぶ「出会い」の検討〜在宅訪問経験を持つ病院スタッフの振り返りから〜 (第9回日本在宅看護学会学術集会 口頭発表)
閉じる