教員紹介
閉じる
ドウメン イツコ
Domen Itsuko
道免 逸子
所属
関西国際大学 心理学部 心理学科
関西国際大学大学院 人間行動学研究科 人間行動学専攻
職種
教授
著書・論文歴
論文
Narrative exposure therapy for PTSD and structural dissociation and Techniques for its conduct: A Case study in Japanese psychiatric hospital. European Journal of Trauma & Dissociation 8 (2) (単著) 2024/05/23
論文
大規模交通災害が負傷者の心身に及ぼす長期的影響--JR福知山線脱線事故13年目のインタビュー調査から-- 心的トラウマ研究 18,21-30頁 (共著) 2023/02
著書
精神科病院外来でのナラティヴ・エクスポージャー・セラピー(NET)の実践. 回想法実践事例集. (共著) 2022
論文
サバイバーギルトの概念と定義:文献展望. 心的トラウマ研究 17,11-24頁 (単著) 2022/02
論文
NET(Narrative Exposure Therapy)研究新動向:文献展望 -非組織的暴力によるPTSDへの効果と適応の検討-. 心的トラウマ研究 16,61-76頁 (単著) 2021/01
論文
死別と悲嘆を主訴とした兵庫県こころのケアセンター附属診療所外来受診者の臨床的特徴に関する研究 心的トラウマ研究 16,13-20頁 (共著) 2021/01
論文
構造的解離を伴うPTSDへのナラティヴ・エクスポージャー・セラピー. サイコセラピー学会雑誌 21 (1),53-60頁 (共著) 2020
論文
アタッチメントの問題を背景にもつComplex PTSD症状へのナラティヴ・エクスポージャー・セラピー. 心的トラウマ研究 15,67-76頁 (単著) 2019
論文
交通災害が被害者に与える長期的影響に関する文献レビュー -科学技術災害technological disasterの視点から-. 心的トラウマ研究 13,55-68頁 (単著) 2018
論文
ナラティヴ・エクスポージャー・セラピーの効果に関する文献展望. トラウマティック・ストレス 14 (2),55-66頁 (共著) 2016
論文
Narrative Exposure TherapyによるPTSDの治療 -解離症状を伴う症例への効果と適応の検討-. 心的トラウマ研究 14,75-82頁 (単著) 2019
論文
ナラティヴ・エクスポージャー・セラピー(Narrative Exposure Therapy: NET)による複雑性PTSDの治療 -日本における効果と適応の検討-. 博士論文 (単著) 2018
論文
Narrative Exposure Therapyによる複雑性PTSDの治療-境界性パーソナリティ障害を伴う症例への効果と適応の検討-. サイコセラピー学会雑誌 16 (1),71-81頁 (共著) 2015
論文
Narrative Exposure Therapyによる複雑性PTSDの治療 -複雑性悲嘆を伴う1事例の報告-. サイコセラピー学会雑誌 14 (1),77-85頁 (共著) 2013
論文
Narrative Exposure Therapyによる複雑性PTSDの治療(1) -医療現場への導入例-. サイコセラピー学会雑誌 13 (1),59-65頁 (共著) 2012
論文
Narrative Exposure Therapyによる複雑性PTSDの治療(2) -適応と効果の検討-. サイコセラピー学会雑誌 13 (1),67-74頁 (共著) 2012
論文
DV被害者支援事業における二次的外傷性ストレス. 修士論文 (単著) 2008
論文
カウンセリングって何ですか -定年を目前に窃盗で来談したAさんとの1年-. 甲南大学臨床心理研究 17,55-66頁 (単著) 2008
その他
子供が学校に行きたくなくなったとき読む本. (共著) 2000/07
閉じる