教員紹介
閉じる
オオニシ ヒロシ
Onishi Hiroshi
大西 洋史
所属
関西国際大学 教育学部 教育福祉学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
図工科ニューヒット教材集 1絵画・版画編 (共著) 2010
著書
図工科ニューヒット教材集 2平面造形編 (共著) 2010
著書
図工科ニューヒット教材集 3立体造形・工作編 (共著) 2010
著書
図工科ニューヒット教材集 4おもちゃ・飾り編 (共著) 2010
著書
創造性を育てる紙工作ワークシート集 (共著) 2007
著書
明石プラン2002縦型総合学習の展開とその可能性 (共著) 2002
論文
幼児期におけるハサミで形を切り抜く能力に関する研究-継続調査の結果から— 美術教育学研究 52,81-87頁 (単著) 2020/03
論文
eポートフォリオに蓄積された学生の学びの分析から —造形教育科目での学生の学び— 美術教育学研究 (51),81-88頁 (単著) 2019/03
論文
教科内容としての「造形遊び」の認識に関する一考察
~教員及び学生へのアンケートをもとに~ 美術教育学研究 (51),345-352頁 (共著) 2019/03
論文
図画工作科の授業における教師のパフォーマンスについてⅣ -PF-NOTEを用いた教師のパフォーマンスの分析に関する一考察- 美術教育学 (40),81-91頁 (単著) 2019/03
論文
保育士養成課程所属学生の資質能力向上に関する一考察-幼児のハサミ使用技能に関する学生の認識- 関西国際大学研究紀要第19号 (19),159-168頁 (単著) 2018/03
論文
幼児期におけるハサミで形を切り抜く能力に関する研究
—幼児のハサミ使用技能の現状調査- 教育総合研究叢書11号 (11),35-46頁 (単著) 2018/03
論文
図画工作科の授業における教師のパフォーマンスについて (単著) 2017/03
論文
図画工作科の授業における教師のパフォーマンスについてⅢ -教師のパフォーマンスに着目した授業評価の一例- (単著) 2017/03
論文
図画工作科の授業における教師のパフォーマンスについてⅡ-教師のパフォーマンスも着目した授業改善システムの構築に向けて- (単著) 2016/03
論文
図画工作科の授業における教師のパフォーマンスについて (単著) 2015/03
論文
小学校図画工作科の授業における「感性を働かせながら」についての考察(学位論文) (単著) 2014/03
その他
講義「図工+音楽=?総合的な表現活動を楽しもう」から直送した授業の実践報告 (単著) 2016/03
その他
兵小研播磨東地区図工科研究大会指導案集 (共著) 2015/10
その他
Little Dancer Ⅰ (単著) 2013/08
その他
Little Dancer Ⅰ (単著) 2012/08
その他
兵小研東播磨北播磨地区図工科研究大会研究紀要 (共著) 2002/10
その他
研究紀要 (共著) 1999/02
その他
図工科実践教材集 (共著) 1997/10
閉じる