教員紹介
閉じる
シミズ タクヤ
Shimizu Takuya
清水 拓野
所属
関西国際大学 社会学部 社会学科
関西国際大学 国際コミュニケーション学部 グローバルコミュニケーション学科
職種
教授
研究課題・受託研究・科研費
2025/04/01 ~ 2028/03/31
秦腔を核とした中国伝統芸能における創造性育成を促進する教育形態・方法の理論構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
2022/04/01 ~ 2025/03/31
Normalization of Hybrid Instruction in English Language Education: Enhancing Oral Communication Skills in Language Ability Level-Based Classes 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
2022/04/01 ~ 2023/03/31
知と精神の源流を求める旅――インバウンド観光の役割 機関内共同研究
2021/09 ~ 2023/10
秦腔传统剧目版本传承与流变研究 競争的資金等の外部資金による研究 陕西省社会科学基金项目(中国)
2019/10 ~ 2024/03
社会・文化人類学における中国研究の理論的定位――12のテーマをめぐる再検討と再評価 国際共同研究 国際共同研究
2019/04/01 ~ 2024/03/31
芸能教育の学校化の効果とその応用に関する人類学的研究 科学研究費助成事業(若手研究) キーワード(芸能教育、学校化、無形文化遺産、徒弟制、人材育成)
2010/04 ~ 2012/03
「中国における社会と文化の再構築:グローカリゼーションの視点から」 国際共同研究 キーワード(中国のグローカリゼーション)
2007/04 ~ 2012/03
演劇映像の国際的教育研究拠点共同研究 国際共同研究
2004/04 ~ 2007/03
「近現代中国演劇における身体・教育・政治」 国際共同研究 キーワード(身体、教育、政治)
閉じる