教員紹介
閉じる
エビス マスミ
Ebisu Masumi
蛭子 真澄
所属
関西国際大学 保健医療学部 看護学科
関西国際大学大学院 看護学研究科 看護学専攻
職種
教授
学会発表
2024/12/07
基礎看護学実習Ⅱにおける学生の実習体験と関心 (第44回日本看護科学学会学術集会)
2017/10/21
基礎看護学実習中に学生が感じた学生の学び・困難感ー教員配置の違いによる影響の比較ー (第11回看護教育研究学会学術集会)
2016/10/15
臨床指導者が基礎看護学演習に関わることの学習効果ー模型モデルを使った皮下注射の技術演習後の学生の感想からー (第10回看護教育研究学会学術集会)
2016/05/14
青年期の低体温傾向が寝床気候に及ぼす影響 (日本サーモコロジー学会第33回学術集会)
2016/05/14
冷えの自覚と対処行動から見る体温に関する認識ー身体の保温に関する行動に焦点をあててー (日本サーモコロジー学会第33回学術集会)
2018/08/16
新人実地指導者が経験する困難感と教育担当者に求める支援 (日本看護学会:看護教育)
2013/08
看護技術教育におけるiPad活用への基礎的研究 −動画撮影機能の利用− (第23回日本看護学教育学会学術集会)
2012/08
iPad活用教育と学習達成動機の関連 (第22回日本看護学教育学会学術集会)
2012/07
iPadを用いた看護技術電子書籍の満足度の評価 (第38回日本看護研究学会学術集会)
2011/10
看護師の臨床経験年数と自己教育力の関連 (第5回看護教育研究学会学術集会)
2011/08
実習の達成感と自己教育力の関連 (第21回日本看護学教育学会学術集会)
2007/10
看護学生の生活行動に関する研究 (第8回日本看護技術研究学会学術集会)
2001/10
学生にとって難易度の高い技術とはー生活援助技術の実技試験の結果よりー (日本看護技術研究会第2回研究集会)
1994/03
胃がんで手術療法を受ける患者の病名の受けとめと心理的プロセスープロセスに影響を及ぼす病名の受けとめとそのほかの因子― (第14回日本看護科学学会)
閉じる