教員紹介
閉じる
ウエハラ ショウゾウ
Uehara Shozo
上原 昭三
所属
関西国際大学 教育学部 教育福祉学科
職種
准教授
学会発表
1996
第72回~85回算数・数学教育研究発表会 (大阪教育大学数学会)
1997
附属池田中学校教育研究発表会
1999
第81回全国算数・数学教育研究大会 (日本数学教育学会)
2000
学校のゴミで数学しよう (数学教育(明治図書) NO.508)
2000
算数・数学教育研究国際交流大阪会議 (大阪数学教育会)
2001
生徒が意欲的に取り組む授業づくりのために (授業研究21(明治図書) NO.532)
2002
第84回全国算数・数学教育研究大会 (日本数学教育学会)
2004
第1回研究開発学校フォーラム (文部科学省)
2004
第86回全国算数・数学教育研究大会 (日本数学教育学会)
2004
箱を包める最小の紙の大きさを求めよう (数学教育(明治図書) NO.556)
2005
第20回人間教育実践交流会 (人間教育研究協議会)
2005
第2回算数・数学教育を考える会 (日本数学教育学会)
2006
数あてゲームのタネ明かしをしよう (数学教育(明治図書) NO.587)
2006
第21回人間教育実践交流会 (人間教育研究協議会)
2009
活用型課題学習―紙を折って作図をしよう (授業研究21(明治図書) NO.627)
2009
個に応じた指導の工夫―単元別評価を活用して (指導と評価(図書文化)平成20年3月号)
2009
三平方の定理を活用して校舎の高さを測ろう (数学教育(明治図書)NO.615)
2011
<評価規準作成のための参考資料>の生かし方~中学校数学 (指導と評価(図書文化)平成23年8月号)
閉じる