教員紹介
閉じる
ヤマシタ ヤスオ
Yamashita Yasuo
山下 泰生
所属
関西国際大学 経営学部 経営学科
職種
特任Ⅰ種教授
著書・論文歴
著書
インターネット時代の情報リテラシー第2版 (共著) 2001/04
著書
インターネット時代の情報リテラシー (共著) 1999/04
著書
情報ネットワーク論 (共著) 1997/02
論文
日本の大学における入学前教育 ~編入留学生の留学前教育への示唆~ 関西国際大学教育総合研究所研究叢書 (15),91-102頁 (共著) 2022/03
論文
入学前教育の成果と課題 -S大学における入学前教育の事例をもとに- (共著) 2022/03
論文
小学校教員のICT環境利用とプログラミング教育に関する課題 (単著) 2021/03
論文
国境を越えた教育接続における反転授業方式の応用の可能性 関西国際大学研究紀要20号 (共著) 2019/03
論文
学習指導要領改訂に伴う初等中等教育教育におけるプログラミング教育について 関西国際大学 研究紀要第20号 (単著) 2018/03
論文
スマートデバイスの活用が学修に与える影響についての調査研究(3) 関西国際大学教育総合研究所叢書 (10),69-83頁 (共著) 2017/03
論文
大学教育におけるスマートデバイス活用の可能性 関西国際大学研究紀要 (18),37-45頁 (共著) 2017/03
論文
スマートデバイスの活用が学修に与える影響についての調査研究(2) 関西国際大学教育総合研究所叢書 (9) (共著) 2016/03
論文
授業外学修におけるスマートデバイスの活用の可能性 関西国際大学研究紀要 (17) (共著) 2016/03
論文
ICTを活用した反転授業の試行について 関西国際大学研究紀要 (16),121-131頁 (共著) 2015/03
論文
スマートデバイスの活用が学修に与える影響についての調査研究 関西国際大学教育総合研究所叢書 8 (共著) 2015/03
論文
クラウド時代を見据えた学士課程教育において必要な情報リテラシーについて 関西国際大学教育総合研究所研究叢書 7,75-96頁 (共著) 2014/03
論文
WebClass履歴データ処理ツールの開発について 関西国際大学 研究紀要 (単著) 2013/03
論文
オンデマンド型教材コンテンツの作成から配信とその教育効果について 日立ITユーザ会第47回大会論文 (共著) 2010/05
論文
プレースメントによるコンピュータリテラシー教育の効果について 関西国際大学研究紀要 (第11号) (共著) 2010/03
論文
コンピュータリテラシー教育のためのプレースメント手法について 関西国際大学研究紀要2009.3 (第10号),217-227 (共著) 2009/03
論文
コンピュータリテラシー教育のためのクラス編成に関する一考察 平成20年度「情報教育研究集会」,116-120 (共著) 2008/12
論文
授業対応オンライン教材コンテンツの作成とその利用 関西国際大学研究紀要 (5号) (単著) 2005/03
論文
従来型テストとペーパ型テストの混合実験による検証 関西国際大学研究紀要 (5号) (単著) 2004/03
論文
イメージ評価の分散を用いたファジィ測度によるファジィ積分の適用-遠隔教育に対する学習者のイメージ評価- 関西国際大学研究紀要 (4号) (単著) 2003/03
論文
オンライン型テストとペーパテストの混合実験による検証 「IT社会の高等教育における遠隔学習システムの開発研究」研究成果報告書,77-86 (単著) 2003/03
論文
遠隔教育の可能性と今後に対する一提案 大学教育学会誌 第24巻 (第1号) (単著) 2002/05
論文
遠隔教育の現状と今後について 関西国際大学研究紀要 (3号) (単著) 2002/03
論文
Radius認証システムの構築とその利用状況に関する分析 平成12年4月 関西国際大学研究紀要 (創刊号) (共著) 2000/04
論文
情報教育の導入期における2段階のクラス編成の実践について 関西国際大学研究紀要 (創刊号) (共著) 2000/04
論文
コンピュータ学習における学習者挙動の複雑性について 日本教育情報学会誌「教育情報研究」 第13巻 (第3号),15-22 (単著) 1998/03
論文
ネットワーク操作自動型メニューシステムに対する評価 関西女学院短期大学研究紀要 (第9号),83-91 (単著) 1996/03
論文
ネットワーク操作を自動化した実習システムの開発 関西女学院短期大学研究紀要 (第8号),157-167 (単著) 1995/03
論文
ファジイ数量化Ⅰ類の適用に関する一考察 関西女学院短期大学研究紀要 (第7号),109-119 (単著) 1994/03
論文
コンピュータ利用学習支援システムの開発とその評価 関西女学院短期大学研究紀要 (第6号),135-148 (単著) 1993/03
論文
ファジィ数量化理論I類、Ⅱ類の適用例について,12-15 (共著) 1993/03
論文
雑誌広告表現の評価(3) 日本マーケティングサイエンス学会研究報告 (No.38),39-49 (共著) 1992/04
論文
設計計算運動型のパラメトリック図形処理ツール 関西女学院短期大学研究紀要 (第5号),157-174 (単著) 1992/03
論文
雑誌広告表現の評価(2) 日本マーケティングサイエンス学会研究報告 (No.37),61-71 (共著) 1991/06
論文
FEBAモデルと広告研究におけるその適用 関西女学院短期大学研究紀要 (第4号),67-79 (共著) 1991/03
論文
多要因実験に対するファジィ理論的研究 関西女学院短期大学研究紀要 (第4号),55-65 (共著) 1991/03
論文
雑誌広告表現の評価(1) 日本マーケティングサイエンス学会研究報告 (No.36),51-60 (共著) 1990/12
その他
多様化する学生の特性に応じた個への対応を重視した反転授業を展開するための指針開発
(平成28年度~令和元年度科学研究費補助金(基盤研究(C)、課題番号16K00497、研究代表者山下泰生:最終報告書) (共著) 2020/03
その他
クラウド時代を見据えた学士課程教育において必要な情報リテラシーについて 関西国際大学 高等教育総合研究所叢書 (共著) 2014/03
その他
情報基礎教育の評価項目に関する検証および見直し 関西国際大学 高等教育総合研究所叢書 (共著) 2013/03
その他
社会・人文系大学におけるネットワークの運用管理-関西国際大学の事例紹介- 私情教ジャーナル (2000年6月号) (共著) 2000/06
閉じる