教員情報
閉じる
コマツ タカヒロ
KOMATSU Takahiro
小松 貴弘
所属
神戸松蔭大学 人間科学部 心理学科
神戸松蔭大学大学院 文学研究科 心理学専攻
職種
教授
著書・論文歴
著書
子どもを育む学校臨床力 改訂版 多様性の時代の生徒指導・教育相談・特別支援 (共著) 2025/02
著書
時間のかかる営みを、時間をかけて学ぶための心理療法入門 (共著) 2019/08
著書
子どもを育む学校臨床力 : 多様性の時代の生徒指導教育相談特別支援 (共著) 2016/02
著書
アイデンティティ研究ハンドブック (共著) 2014/03
著書
大学生の心の成熟と転落を左右する対人関係のもち方 : そのメカニズムとコミュニケーションのあり方 (共著) 2012/01
著書
「困った人」の内面を読む : その不可思議な行動の謎と対策 (共著) 2011/09
著書
医療現場のコミュニケーション : 医療心理学的アプローチ (共著) 2008/09
著書
もろい青少年の心 : 自己愛の障害 : 発達臨床心理学的考察 (共著) 2004/09
著書
学校教育相談 (共著) 2002/04
著書
教育相談重要用語300の基礎知識 (共著) 1999/08
著書
子どもの心理臨床 (共著) 1999/04
論文
未構成の経験 経験からの疎外から呼応的に生成される現実へ 人間性心理学研究 41 (2),117-123頁 (単著) 2024/03
論文
現代精神分析におけるフィールド理論 ―対人関係精神分析の立場を中心に― 神戸松蔭こころのケア・センター臨床心理学研究 (18),2-9頁 (単著) 2023/06
論文
心理療法作用としての経験の構成モデル -その射程と可能性- (単著) 2020/09
論文
セラピー作用の捉え方の一つとしての経験の構成 人間性心理学研究 37 (2),145-156頁 (単著) 2020/03
論文
クライエントの語りを聞くことの意義に関する理論的考察 心理臨床学研究 36 (1),36-46頁 (単著) 2018/04
論文
教師教育と教職大学院の今後の展望 ーカリキュラムの観点からー 京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報 (4) (単著) 2015/03
論文
新人教員養成のための教職大学院教育における指導のあり方についての一試論 京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報 (3) (単著) 2014/03
論文
関係精神分析におけるエナクトメント概念 心理臨床学研究 31 (6),1016-1025頁 (単著) 2014/02
論文
思春期の子どもに対する発達促進的関わり方についての基礎考察 -エリクソンのパーソナリティ発達理論の検討を通じて- 大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要 (21),79-87頁 (単著) 2004/04
論文
恥の体験に関する臨床心理学的研究--文学者高見順の青年期危機についての心理歴史的考察 人間性心理学研究 15 (2),69-82頁 (単著) 1997/06
その他
ドンネル・スターン 精神療法 増刊第5号 精神分析の未来を考える (単著) 2018/06
その他
A・フロイトからウィニコットまで ー精神分析における遊戯療法 現代のエスプリ 389号 遊戯療法 (単著) 1999/12
閉じる