English
教員紹介
閉じる
マエダ ヒトミ
前田 ひとみ
所属
熊本保健科学大学大学院 保健科学研究科 保健科学専攻
熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科
職種
特任教授
著書・論文等
論文
血液透析患者の口腔乾燥改善を目的とした口腔ケアプログラムの開発・評価-混合研究法による評価- 日本慢性看護学会誌 18 (共著) 2024/04
論文
脂質異常をきたしていない男性HIV感染者が脂質異常を予防する理由と知覚している支援内容 日本エイズ学学会誌 26 (1),14-21頁 (共著) 2024/02
論文
Effectiveness of a preceptors' social support program to aid novice nurses' error experience on preceptors' skill and novice nurses' perception of social support: A quasi-experimental study Jpn J Nurs Sci. (共著) 2023/09
論文
Effects of a smartphone app-based diet and physical activity program for men living with HIV who have dyslipidemia: A pilot randomized controlled trial Jpn J Nurs Sci. 20 (3),1-12頁 (共著) 2023/04
論文
新人看護師に対するソーシャルサポートが医療事故の認知的評価および報告の迷いに及ぼす影響 日本看護科学会誌 41,895-904頁 (共著) 2021/12
論文
Measuring social support for novice nurses: Development of the supportive relationship inventory and perceived availability of post-error support tool Journal of Nursing Management 29 (6),1691-1702頁 (共著) 2021/01
論文
Effects of Disposable Bath and Towel Bath on the Transition of Resident Skin Bacteria, Water Content of the Stratum Corneum, and Relaxation. AJIC. 47,811-815頁 (共著) 2019/07
論文
Development of the Self‐Regulated Learning Scale in Clinical Nursing Practice for nursing students: Consideration of its reliability and validity. Jpn J Nurs Sci. 15 (3),226-236頁 (共著) 2017/11
著書
ナーシング・グラフィカ 基礎看護学④「看護研究」 (共著) 2023/01
著書
基礎看護学テキスト
-EBN志向の看護実践-改定第3版 (共著) 2023/12
著書
感染看護学,2-20頁 (共著) 2022/01
著書
ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護「血液/アレルギー・膠原病/感染症」 (共著) 2020/01
著書
ナーシング・グラフィカ 健康の回復と看護 「疾病と治療」,318-321頁 (共著) 2015/01
著書
ナーシング・グラフィカ 健康の回復と看護「防衛機能障害」,148-159頁 (共著) 2015/01
著書
基礎看護学テキスト-EBN志向の看護実践-第2版 (共著) 2015/01
論文
看護学生の「人体の構造と機能」に対する学習方略自己評価尺度の開発 熊本大学医学部保健学科紀要 20,34-44頁 (共著) 2024/03
論文
不織布マスクとN95マスクが音圧レベルと摩擦音の聞き取りに及ぼす影響 日本看護研究学会雑誌 46 (共著) 2023/12
論文
Implementation of peer-to-peer oral care objective structured clinical examination-based learning for nursing students Jpn J Nurs Sci . 20,36-44頁 (共著) 2023/03
論文
看護学生のコミュニケーションスキル」の概念的枠組み(原著論文) 熊本大学医学部保健学科紀要 20,36-44頁 (共著) 2023/03
論文
A Survey of Oral Assessment and Healthcare Education at Nursing Schools in Japan. Internatioanl Dental Journal 73,804-811頁 (共著) 2022/11
論文
Current status and future prospects for oral care education in Bachelor of Nursing curriculums: A Japanese cross-sectional study Jpn J Nurs Sci. 20 (2),1-11頁 (共著) 2022/11
論文
臨地実習における看護学生の失敗に対する看護教員のかかわりとリスク感性との関係 日本看護学教育学会誌 31 (2),1-16頁 (共著) 2021/11
論文
看護専門学校教員の量的論文に対する「論文講読方略尺度」と「論文講読効力尺度」の開発 日本看護研究学会誌 44 (2),251-261頁 (共著) 2021/07
論文
医療事故の当事者となった医療従事者のサポートに関する文献レビュー 日本看護研究学会誌 43 (5),869-875頁 (共著) 2020/12
論文
在宅酸素療法を行っているCOPD患者の外来看護介入の効果 個別指導と訪問指導の比較 (共著) 2020/12
論文
日本エイズ学会認定HIV感染症看護師のHIV感染者に対する生活習慣病支援の実態調査 日本エイズ学会誌 22 (2),11-119頁 (共著) 2020/11
論文
災害時の業務継続に向けて取り組むべき対策-熊本地震による病院被害と診療体制への影響の分析- 日本看護研究学会誌 43 (3),769-777頁 (共著) 2020/09
論文
3年教育課程看護学生の臨地実習における学習成果を評価する尺度の信頼性・妥当性の検討 日本看護学教育学会 28 (3),1-12頁 (共著) 2019/01
論文
新人看護師のリフレクション支援に向けたプリセプター育成プログラムの検討 38,27-36頁 (共著) 2018/12
論文
看護学臨地実習における看護大学生の自己調整学習に関する研究 日本看護研究学会誌 45 (6),833-840頁 (共著) 2018/06
論文
神経難病の子どもを長期にわたり在宅で養育する親の経験 日本看護研究学会誌 41 (2),197-208頁 (共著) 2018/06
論文
医療施設内職員の結核検診の現状と課題-結核感染予防のためのデータ管理の構築に向けて- 日本医療マネジメント学会雑誌 18 (4),223-228頁 (共著) 2018/03
論文
訪問看護で注射器等を安全に廃棄できる携帯用医療廃棄容器の開発-訪問看護師による開発容器と既製容器の評価を通して 青森県立保健大学雑誌 18,1-7頁 (共著) 2018/03
論文
訪問看護に影響を与える診療所の感染対策の実態と課題 日本環境感染学会誌 33 (2),37-46頁 (共著) 2018/03
論文
新生児に対する院内医療関連感染予防対策としての手袋使用に関する文献検討 日本看護技術学会誌 5 (3),255-264頁 (共著) 2017/01
論文
中堅前期看護師の自己イメージ評価表の開発 日本看護科学学会誌 36,156-162頁 (共著) 2016/12
論文
新人看護職に対する複数回の臨床体験のリフレクション支援の効果 日本看護科学学会誌 36,85-92頁 (共著) 2016/11
その他
Mixed Reality技術を活用したフィジカルアセスメント能力向上のための教材開発と評価 日本医療情報学連大会論文集,1471-1475頁 (共著) 2022/11
その他
介護老人福祉施設におけるPDアプローチによる感染対策効果の検討 地域ケアリング 20 (8),81-83頁 (共著) 2018/07
閉じる