English
教員紹介
閉じる
タナカ エリ
Eri Tanaka
田中 恵理
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 共通教育センター
熊本保健科学大学 保健科学部 医学検査学科
職種
准教授
著書・論文等
著書
(調査)
老後の自宅生活継続のための準備状況 総合リハビリテーション 53 (1),83-92頁 (共著) 2025/01
著書
愛と笑いと革命の『ユリシーズ』,1-20頁 (共著) 2024/06/16
著書
ジョイスの挑戦『ユリシーズ』に嵌る方法 (共著) 2022/02/02
著書
ジョイスへの扉--『若き日の芸術家の肖像』を開く十二の鍵,191-216頁 (共著) 2019/03
著書
ジョイスの迷宮(ラビリンス)『若き日の芸術家の肖像』に嵌る方法,77-96頁 (共著) 2016/12
論文
(研究論文)
A Revaluation of Women's Bodily Descriptions in 'Penelope' Journal of Irish Studies (37),36-42頁 (単著) 2023/10
論文
(書 評)
Nuala O'Connor,
Nora: A Love Story of Nora Barnacle and James Joyce
(34),80-81頁 (単著) 2023/06/16
論文
(書 評)
Masaya Shimogusu, Izumi Sugawa, Akira Tamura, eds.,
The Centenary Ulysses
[Hyakunenme no Ulysses] 36,77-80頁 (単著) 2022/10
論文
(研究論文)
The Failure of the Old Tinbox Throw: The Emptiness of the Citizen's Identity as a Naionalist in "Cyclops" Joycean Japan (33),5-21頁 (単著) 2022/06/16
論文
(書 評)
Akira Tamura.
Expanding James Joyce: Intertext, Paintings, History
[Joyce no hirogari: Intertext/Kaiga/Rekishi] Journal of Irish Studies (35),93-95頁 (単著) 2021/10
論文
(研究論文)
Paralyzed and Liberated Bodies of Male Characters in
Dubliners
九大英文学 (63),1-18頁 (単著) 2021/03
論文
(学位論文(博士))
The Irish Body in James Joyce’s Works: Oppression and Liberation (単著) 2021/01
論文
(研究論文)
ブルームの健康志向――健康/不健康へのまなざし―― Joycean Japan (29),4-18頁 (単著) 2018/06
論文
(研究論文)
Orlando's Binary Oppositions and Their Cyclical Emergence 九大英文学 (60),19-35頁 (単著) 2018/03
論文
(シンポジウム報告)
事実と虚構の間に生じる時間軸のずれ Joycean Japan (28),58-67頁 (単著) 2017/06
論文
(書 評)
Christopher DeVault.
James Joyce’s Love Stories
Joycean Japan (27),132-33頁 (単著) 2016/06
論文
(研究論文)
A Study of Pornographic Descriptions of Women and Molly’s Artistic Monologue in
Ulysses
九大英文学 (57),57-71頁 (単著) 2015/03
論文
(研究論文)
Dubliners
の女性-抑圧と解放- 九大英文学 (53),23-35頁 (単著) 2011/03
論文
(研究論文)
A Portrait of the Artist as a Young Man
における詩人の『新しく飛翔する』女性の概念
(注:旧姓(伊藤)での業績) (49),17-42頁 (単著) 2007/03
論文
(学位論文(修士))
The Poet’s Concept of “New Soaring” Women in A Portrait of the Artist as a Young Man
(注:旧姓(伊藤)での業績) (単著) 2007/01
その他
(寄稿)
『若い芸術家の肖像』第1章における時間のずれ 大分県アイルランド研究協会会報 (31),1-4頁 (単著) 2015/12
その他
(寄稿)
『母』における新しいミセス・カーニー像-ケルト女性の再来- 大分県アイルランド研究協会会報 (25),1-5頁 (単著) 2011/01
その他
(寄稿)
ジェイムズ・ジョイスの永遠の魅力-『若き日の芸術家の肖像』(1916年)における新しい女性認識の提示-
(注:旧姓(伊藤)での業績) 大分県アイルランド研究協会会報 (20),4-7頁 (単著) 2007/06
閉じる