English
教員紹介
閉じる
ノボルオ イッペイ
Ippei noboruo
登尾 一平
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 医学検査学科
職種
准教授
著書・論文等
論文
Artificial cerebrospinal fluid restores aspirin‑inhibited physiological hemostasis through recovery of platelet aggregation function Acta Neurochirurgica (共著) 2023/01/03
論文
Bernard-Soulier 症候群様疑似検体を用いた血小板凝集能検査実習の試み 臨床検査学教育 14 (1),18-23頁 (共著) 2022/03
論文
間接抗グロブリン試験における daratumumab の影響を回避する新たな方法のための基礎研究 熊本保健科学大学研究誌 19,77-86頁 (共著) 2022/03
論文
医療系大学の双方向型授業におけるインフルエンザ感染拡大のリスクと対策 厚生の指標 68 (2),33-39頁 (共著) 2021/02/21
論文
学内における交差混合試験理解のためのRivaroxaban の応用 熊本保健科学大学研究誌 (17),59-70頁 (共著) 2020/03
論文
巨核球造血におけるアポトーシス関連タンパクの役割 熊本保健科学大学研究誌 (17),1-9頁 (共著) 2020/03
論文
交差混合試験の新規実習の開発 : 直接経口抗凝固薬を用いたインヒビター疑似検体の可能性 臨床検査学教育 11 (2),175-181頁 (共著) 2019/09
論文
calpain はがん転移における腫瘍細胞の遊走におよび浸潤に関与するが、腫瘍細胞によって誘導される血小板凝集には関与しない 熊本保健科学大学研究誌 平成31年 (16),17-28頁 (共著) 2019/03
論文
Rivaroxaban は学内実習における交差混合試験の凝固因子インヒビターとして有用である 熊本保健科学大学研究誌 平成31年 (16),131-140頁 (共著) 2019/03
論文
不規則抗体スクリーニング試薬 0.8% セルスクリーンJ -Alba- の検討 医学検査 68 (1),61-67頁 (共著) 2019/01
閉じる