English
教員紹介
閉じる
イサキ モトヒロ
Motohiro Isaki
井﨑 基博
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科言語聴覚学専攻
熊本保健科学大学大学院 保健科学研究科 保健科学専攻
職種
教授
著書・論文等
著書
言語聴覚士国家試験マスターノート,227-255頁 (共著) 2023/12/30
著書
最新言語聴覚学講座 言語発達障害学,1-26頁 (共著) 2023/12/10
著書
よくわかる!言語発達障害の臨床 (単著) 2022/10/25
著書
標準言語聴覚学 言語発達障害学第3版,282-289頁 (共著) 2021/03/01
著書
言語聴覚士ドリル+ 言語発達障害 (単著) 2020/09
著書
明日からの臨床・実習に使える言語聴覚障害診断 小児編 (単著) 2018/12
論文
地域における多職種連携の現状と課題 K-ABCアセスメント研究 26 (1),7-14頁 (共著) 2024/08/20
論文
聴覚情報処理障害(APD)を疑う4症例に対する評価 20 (4),327-334頁 (共著) 2023/12
論文
Questionnaire survey on the conceptual framework, optimal evaluation, and support measures for children's language disorders in Japan using the Delphi method Laryngoscope investigative otolaryngology 8 (3),763-774頁 (共著) 2023/04/14
論文
自閉スペクトラム症のある学生に対する臨床実習における合理的配慮-デルファイ法による検討- 言語聴覚研究 20 (1),26-34頁 (共著) 2023/03/15
論文
「言語発達臨床教育研究室(ことばの相談室)」報告~5年間のあゆみ~ 熊本保健科学大学研究誌 19 (1),129-138頁 (共著) 2022/03/01
論文
オンラインによるリッカムプログラムの実施で改善を認めた幼児吃音の1例 熊本保健科学大学研究誌 (19),87-96頁 (単著) 2022/03/01
論文
Eye movements and attention of very low birthweight children during single word reading Journal of Developmental and Physical Disabilities 32,1-20頁 (共著) 2020/07
論文
学齢期の超低出生体重児における認知機能の特徴とビタミンE投与の効果 熊本保健科学大学研究誌 17,71-82頁 (共著) 2020/03
論文
音声表出デバイスとしてiPad®を用いたコミュニケーション指導 言語発達障害研究 17 (1),12-22頁 (共著) 2019/11
論文
極低出生体重児の社会的相互交渉における視線行動 コミュニケーション障害学 35 (1),1-10頁 (共著) 2018/04
論文
Cognitive Correlates of Japanese Language (Hiragana) Reading Abilities among School-Aged very Low Birth Weight Children Journal of Educational and Developmental Psychology 7 (2),33-42頁 (共著) 2017/06
論文
8~9歳齢極低出生体重児における注意機能 言語聴覚研究 13 (2),68-76頁 (共著) 2016/06
論文
極低出生体重児の学齢期における発達障害様の行動特性と注意機能 博士論文 (単著) 2016/01
論文
極低出生体重児の読み能力とその特徴 コミュニケーション障害学 32 (2),109-115頁 (共著) 2015/08
論文
Gaze Fixation and Receptive Prosody among Very-Low-Birth Weight Children. International Journal of Psychology and Behavioral Sciences 5 (2),62-70頁 (共著) 2015/04
論文
自閉症スペクトラム障害児のプロソディと視線理解 修士論文(大阪大学),1-191頁 (単著) 2012/01
閉じる