English
教員紹介
閉じる
ナガトモ マキ
Maki Nagatomo
永友 真紀
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科言語聴覚学専攻
職種
講師
学会発表
2023/11/29
発達性計算障害1成人例における数概念と計算の障害 (第47回日本高次脳機能障害学会)
2023/01/28
熊本県における小児訪問言語聴覚療法の現状の把握 (日本言語聴覚士協会 第11回九州地区学術集会 熊本大会)
2023/01/28
大学生による小学校での学校支援ボランティアの活動報告 (日本言語聴覚士協会 第11回九州地区学術集会 熊本大会)
2022/01/29
学習障害児における聴覚法の有用性-対象児が音声言語化した漢字と訓練者が音声言語化した漢字の比較- (第10回日本言語聴覚士協会 九州地区学術集会 福岡大会)
2021/03/29
言語発達障害児における障害特性と支援に関する研究-Webアンケートによる探索的検討- (日本発達心理学会)
2020/01/18
順唱・逆唱の課題呈示間隔が正答率に及ぼす影響 (第9回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会長崎大会)
2019/06/28
重症心身障害児に対する幼児期からの関わりースイッチ導入の意義についてー (第20回日本言語聴覚学会)
2018/06/23
小児に特化した訪問看護ステーションでの言語聴覚療法 (第19回日本言語聴覚学会)
2006/09
特徴的な記憶錯誤を呈した前脳基底部健忘の2例 (第30回日本神経心理学会総会)
2005/09
左頭頂後頭葉梗塞により失演算を認めた1例 (第29回日本神経心理学会総会)
2004/09
数の意味的側面に障害を認めたくも膜下出血後脳梗塞の1例 (第28回日本神経心理学会総会)
2003/09
重篤な書字障害を呈した左頭頂葉脳挫傷の1例 (第27回日本神経心理学会総会)
閉じる