English
教員紹介
閉じる
タメチカ タケオ
Takeo Tamechika
爲近 岳夫
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科生活機能療法学専攻
熊本保健科学大学大学院 保健科学研究科 保健科学専攻
職種
准教授
著書・論文等
著書
これで解決!認知症の食べるを支えるポイント43 (共著) 2021/03
著書
改訂第2版 認知症をもつ人への作業療法アプローチ~視点・プロセス・理論~,255-261頁 (共著) 2019/08
著書
作業療法ってすばらしい~熊本の未来を担う作業療法士の活躍~(熊本保健科学大学ブックレット07),26-38頁 (共著) 2019/08
著書
PT・OT・ST イラスト・図解でまるわかり! 「こんなことも知らないの?」と言われないためのリハビリの基本のキホン,127-143,158-173 (共著) 2019/06
著書
食べるまえ、食べるとき、食べたあと~摂食嚥下障害の現場から~ (共著) 2018/11
著書
認知症を持つ人への作業療法アプローチ-視点・プロセス・理論-,163-169頁 (共著) 2014/02
著書
笑いの世紀-日本笑い学会の15年-,151-156頁 (共著) 2009/08
著書
介護保険とリハビリテーションⅡ 実践報告集 (共著) 2000/10
論文
老後の自宅生活継続のための準備状況 総合リハビリテーション 53 (1),83-92頁 (共著) 2025/01
論文
多職種連携チームによるゲーム課題を主とした認知症予防プログラムの開発と短期的効果の検討 作業療法研究くまもと 7 (1),45-49頁 (共著) 2021/03/30
論文
姿勢保持不良への次の一手!:嚥下筋の筋活動を低下させる姿勢の問題とその調整 Monthly Book Medical Rehabirlitation 259,31-37頁 (共著) 2021/03/15
論文
作業療法士養成課程における園芸を用いた教育実践報告 熊本保健科学大学研究誌 18,73-80頁 (共著) 2021/03
論文
日本作業療法士協会版 作業療法疾患別ガイドライン 作業療法 37 (1),3-11頁 (共著) 2018/02
論文
介護老人保健施設利用者の意欲維持に関する探索的研究 作業療法 30巻 (5号),582-592頁 (共著) 2011/10
論文
作業療法と脳科学 第4章 脳を鍛える作業療法 新しいことにチャレンジする 作業療法ジャーナル 45巻 (7号),771-775頁 (単著) 2011/06
論文
食事場面における熟練介助者の認知症高齢者に対するかかわりの行動分析の試み 日本認知症ケア会誌 10巻 (1号),79-87頁 (共著) 2011/04
論文
特集 心身への評価とアプローチ―感情と情動に対する作業療法 衣笑療法による笑いを生かした認知症をもつ人との関わり 作業療法ジャーナル 45巻 (1号),32-35頁 (単著) 2011/01
論文
熟練介助者が関わったときの認知症高齢者の食事行動の分析―マイクロ分析を用いて― 作業療法 29巻 (5号),597-605頁 (共著) 2010/10
論文
脳卒中後うつ状態に対する作業療法-なじみの作業を用いて- 作業療法 28巻 (3号),309-316頁 (単著) 2009/06
論文
高齢者における運動予測と実際の運動の違いと転倒との関係-3種類の空間的予測課題と1種類の時間的予測課題を用いての分析 総合リハビリテーション 37巻 (4号),338-346頁 (共著) 2009/04
論文
認知症高齢者のレクリエーションにおいて衣装のもたらす効果 -笑いを引き出し、導入を成功させるコツ- 笑い学研究 13巻,24-28頁 (単著) 2008/07
論文
【修士論文】認知症高齢者が食事を楽しむことと介助者の関わり方に関する探索的研究 (単著) 2008/03
論文
ユーモア衣装療法 -認知症高齢者に笑い多き生活を- 笑い学研究 14巻,83-87頁 (単著) 2007/07
閉じる