English
教員紹介
閉じる
イイヤマ ユキ
Yuki Iiyama
飯山 有紀
所属
熊本保健科学大学 キャリア教育研修センター 認定看護師教育課程
熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科
職種
准教授
著書・論文等
著書
アルツハイマー病の疾患修飾薬治療が可能となった時代における診断後支援 月刊地域ケアリング 27 (3),39-41頁 (共著) 2025/03/12
著書
17章5節 慢性期看護実習 ナーシング・グラフィカ老年看護学➁高齢者看護の実践,400-409頁 (共著) 2025/01/20
著書
緩和ケア 症状緩和とスピリチュアルペインへの対応 認知症plus,140-144頁 (共著) 2023/01/10
著書
発症から看取りまでを支える脳卒中のトータルケア 看護技術 66 (12),1-160頁 (共著) 2020/10/25
著書
薬物療法を行う高齢者のアセスメントとケア 2013年~2015年 生涯学習支援研修による老年看護技術のサブテキスト 知識のまとめ,1-7頁 (共著) 2018/08
著書
宮崎いきいき健幸体操 (共著) 2012
論文
実践報告:地域におけるマルチプラットフォームとしての「暮らしの保健室」が持つ役割と高齢者社会を支えるサポートづくりの現状 熊本保健科学大学研究誌 22,1-9頁 (共著) 2025/03
論文
臨床看護師を対象とした看護過程に沿った認知症看護研修の試みとその評価 熊本保健科学大学研究誌 22 (共著) 2025/03
論文
脳卒中看護認定看護師の活動における特定行為の可能性 熊本保健科学大学研究誌 21 (共著) 2024/03
論文
Staff-rated ability to provide post-diagnosis support for patients with mild cognitive impairment and related factors Psychogeriatrics,1-10頁 (共著) 2023/08/31
論文
1章脳神経内科の症状別看護 ➉頭痛 ブレインナーシング2023年夏季増刊,48-51頁 (共著) 2023/08/05
論文
Section10 認知症のアセスメント 離床を10倍進めるための“活きた”Q&A シリーズ1離床の管理・アセスメント編,124-127頁 (共著) 2023/07/31
論文
軽度認知障害(MCI)診断直後の支援
-認知症疾患医療センタースタッフが抱える困難感のインタビュー調査から- 日本認知症ケア学会誌 22 (2),404-411頁 (単著) 2023/07/20
論文
マンガで学ぶ脳神経疾患患者の急変対応33場面 ブレインナーシング2022年夏季増刊 (共著) 2022/08/04
論文
脳神経疾患患者の観察・アセスメント 観察・アセスメントがどうして重要なのか ブレインナーシング2021夏季増版,2-7頁 (共著) 2021/08
論文
認知症の困る訴えと対応~物盗られ妄想・暴言・暴力~ 日本離床学会誌 早期離床 7,11-15頁 (単著) 2021/01/30
論文
過去・現在から未来につなぐ「脳卒中リハビリテーション看護認定看護師教育」 日本脳神経看護研究学学会誌 43 (1),22-24頁 (共著) 2020/12
論文
グループホームでがん終末期の「認知症者が抱える痛み」を軽減するための認知症者と介護職への支援 認知症ケアジャーナル 13 (1),5-11頁 (共著) 2020/06
論文
認知症患者さんへの”この手”基本的な考え方 ブレインナーシング 35 (12),34-37頁 (共著) 2019/12
論文
認知症の人の人生の最終段階の過ごし方と意思決定支援~認知症の人の意思を尊重すること~ エンド・オブ・ライフケア隔月刊誌 3 (3),82-86頁 (単著) 2019/07
論文
認知症の人の人生の最終段階の過ごし方と意思決定支援 ~看取りとの向き合い方~ エンド・オブ・ライフケア隔月刊誌 3 (2),65-69頁 (単著) 2019/05
論文
認知症の人の人生の最終段階の過ごし方と意思決定支援~治療の継続・中止に関する意思決定支援~ エンド・オブ・ライフケア隔月刊誌 3 (1),67-72頁 (単著) 2019/03
論文
認知症の人の人生の最終段階の過ごし方と意思決定支援~病棟で入院中に行う意思決定支援~ エンド・オブ・ライフケア隔月刊誌 2 (6),72-76頁 (単著) 2019/01
論文
認知症の人の人生の最終段階の過ごし方と意思決定支援~総論~ エンド・オブ・ライフケア 2 (5),61-66頁 (単著) 2018/11
論文
認知症の人の人生の最終段階の過ごし方と意思決定支援~認知症とはどのような病気なのか~ エンド・オブ・ライフケア 2 (4),66-70頁 (単著) 2018/09
論文
老人看護専門看護師による高齢者への看護の「実践」 (特集 老人看護専門看護師の活動紹介 : 6つの役割について) 日本老年看護学会誌 23 (1),6-11頁 (共著) 2018/07
論文
脳神経疾患病棟新人ナースがかならずぶつかるギモンQ&A190 脳出血 ブレインナーシング2018年春季増刊,25-36頁 (共著) 2018/02
論文
ベッドサイドでできる脳神経症状と画像の見方~画像を見て症状を予測・ケアを考える~高次脳機能障害 脳の看護実践 Vo3 (N3.),30-37頁 (単著) 2017/10
論文
もの忘れ外来で軽度の認知症と診断された高齢者が抱える思いの特徴 (単著) 2014/03
論文
口蹄疫被災農家の1年後の健康と生活実態とそれに伴う必要な支援に関する一考察 宮崎県立看護大学看護研究・研修センター業績年報. (1),58-67頁 (共著) 2012/07
論文
脳血管疾患の患者と自宅での介護という課題に再挑戦する家族の力を引き出す看護 (単著) 2010/03
閉じる