English
教員紹介
閉じる
ワタナベ ジュンコ
Junko Watanabe
渡邊 淳子
所属
熊本保健科学大学 アカデミックスキル支援センター
熊本保健科学大学大学院 保健科学研究科 保健科学専攻
熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科
職種
教授
著書・論文等
著書
改訂版 大学生のための論文・レポートの論理的な書き方 (単著) 2022/10/31
著書
大学生のための論文・レポートの論理的な書き方 (単著) 2015/08
著書
レポート作成の基本―アカデミック・ライティングへの誘い (単著) 2014/10
論文
「前のめり型」授業を創出するための学生参画の試み 初年次教育学会第17回大会発表要旨集,50-51頁 (共著) 2024/08/29
論文
Examining the hypothesis of Common Factors Shared by Different Addictive Behaviors and Gender Effects on Propensity to Addiction Type. Open Journal of Medical Psychology 13 (3),58-70頁 (共著) 2024/07/17
論文
「双方向型の授業」を問い直す―コロナ禍での遠隔授業の経験をきっかけとして 初年次教育学会誌 16 (1),57-66頁 (共著) 2024/03/31
論文
「双方向型の授業」を問い直す―コロナ禍での遠隔授業の経験をきっかけとして 初年次教育学会誌 15 (1),37-41頁 (共著) 2023/03/31
論文
全学必修科目「アカデミックスキルⅠ・Ⅱ・Ⅲ」実施報告 熊本保健科学大学研究誌 (19),155-162頁 (単著) 2022/03/31
論文
ライティング指導における対話の有効性 熊本保健科学大学研究誌 (18),65-72頁 (単著) 2021/03
論文
対話が促す思考の変化 熊本保健科学大学研究誌 (17),11-18頁 (単著) 2020/03/31
論文
演劇的手法を取り入れた協同学習の効果 熊本保健科学大学研究誌 第16号 (16),59-65頁 (単著) 2019/03
論文
ライティング指導のためのルーブリック評価表開発-均質なパフォーマンス評価の試み- 熊本保健科学大学研究誌 (15),101-107頁 (単著) 2018/03
論文
文章作成指導におけるコラボラティブ・ライティングの効果」 保健科学研究誌 Vol.14,121-127頁 (単著) 2017/03
論文
ライティング科目の連動による授業効果―「レポート作成の基本」から「アカデミック・ライティング(1)」へ 大学教育年報 Vol.18,19-26頁 (単著) 2015/03
論文
初年次生に向けた協同学習による論文指導の試み 大学教育年報 Vol.17,45-56頁 (単著) 2014/03
論文
学部生指導員の活用によるグループ指導の試み 大学教育年報 Vol.16,30-35頁 (単著) 2013/03
論文
ライティング指導とフォローアップの試み 大学教育年報 Vol.15,59-64頁 (単著) 2012/03
論文
Internet and mobile phone text-messaging dependency: Factor structure and correlation with dysphoric mood among Japanese adults Computers in Human Behavior. (27),1702-1709頁 (共著) 2011/03
論文
ライティング教育に向けた指導法および教材開発 大学教育年報 Vol.14,25-32頁 (単著) 2011/03
論文
The effect of perceived childhood rearing on substance and behavior addiction among Japanese university students: Mediation through personality traits (査読付) In(eds.) C.L. Goossens,Family Life: Roles, Bonds and Impact,,119-137頁 (共著) 2010
閉じる