English
教員紹介
閉じる
イノウエ カナコ
Kanako Inoue
井上 加奈子
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科
職種
准教授
著書・論文等
論文
看護学生のバイタルサイン測定の技術習得に向けた効果的な教育方法の検討 熊本保健科学大学研究誌第20号 (20),49-58頁 (共著) 2023/03
論文
自らの教育実践をことばにし、省察する ‐教師学研究の目指すところへ:実践者と若手研究者の対話‐ 教師学研究 2022 Vol.25 No.2 25 (2),107-123頁 2022/12
論文
2年次基礎看護学実習のルーブリック使用後における教員の意見の分析 熊本保健科学大学研究誌 (19),163-172頁 (共著) 2022/03
論文
1年次の基礎看護実習におけるICEモデルを用いたルーブリックの検討 熊本保健科学大学研究誌(18),91-101. 18,91-101頁 (共著) 2021/03
著書
看護教育に活かすルーブリック評価実践ガイド (共著) 2018/04
論文
看護学生が臨地実習で経験した倫理的事例の検討演習と「考える」でつながるルーブリック 徳島文理大学研究紀要 (95),37-44頁 (共著) 2018/03
論文
「看護学生が臨地実習で経験した倫理的事例の検討」のルーブリック評価の効果とその課題 徳島文理大学研究紀要 (94),29-37頁 (共著) 2017/09
論文
看護学生の臨地実習での経験の語りにみる「臨床の知」の形成の様相と看護教育への示唆 徳島文理大学研究紀要 (第92号),13-36頁 (共著) 2016/09
論文
臨地実習における看護学生の「臨床の知」の形成と深化の様相に関する基礎的研究 徳島文理大学研究紀要 (第90号),39-51頁 (共著) 2015/09
論文
【修士論文】
臨地実習における看護学生の「臨床の知」の形成と深化の様相に関する基礎的研究 (単著) 2012/03
著書
看護研究への招待 改訂第6版,63-73頁 (共著) 2014/03
論文
科目間の学習内容の連携強化で学生の気づきと学びをはぐくむ 看護展望 (共著) 2025/03
論文
基礎看護実習Ⅱにおける臨地実習と学内代替実習での ルーブリックによる学生自己評価の比較 熊本保健科学大学研究誌 (21),75-87頁 (共著) 2024/03
論文
初めて実習に臨む看護学生の学びを支援する授業の工夫 看護展望 48,52-55頁 (共著) 2023/04
論文
コロナ禍の看護基礎教育施設における代替学内実習の現状に関する文献レビュー 熊本保健科学大学研究誌 20,75-83頁 (共著) 2023/03
閉じる