English
教員紹介
閉じる
ヤスダ トモノリ
Tomonori Yasuda
安田 大典
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科作業療法学専攻
熊本保健科学大学大学院 保健科学研究科 保健科学専攻
職種
教授
著書・論文等
著書
作業療法ガイドライン 認知症
一般社団法人 日本作業療法士協会 (共著) 2019/04/20
著書
作業療法関連用語解説集 (共著) 2011/03
著書
作業療法 臨床実習の手引き~第4版~ (共著) 2010/03
著書
作業療法 臨床実習の手引き 第3版,24-31頁 (共著) 2003/05
著書
作業療法士になるには,54-66頁 (共著) 1999/12
著書
2000年版 ひとりで学べる 作業療法士国家試験・問題と詳解 (共著) 1999/09
論文
医療系私立大学における「カラーユニバーサルデザイン」の構築に向けて
~(第2報)学生へのアンケート分析結果~ 臨床検査学教育 15巻 (2号),77-83頁 (共著) 2023/09/01
論文
The role of the functional independence measure score in predicting the home discharge of inpatients with cerebrovascular diseases in convalescent rehabilitation wards Journal of Physical Therapy Science 32 (6),385-390頁 (共著) 2020/06
論文
神奈川県内高校生の医療福祉職の認知度、職業選択、作業療法のイメージに関する実態調査 神奈川県立保健福祉大学誌. 2020. 17 (1),71-81頁 (共著) 2020/03
論文
シャワー浴からバスタブ浴への行動変容が健常学生の睡眠と気分・感情に及ぼす影響―さら湯および無機塩類含有炭酸ガス入浴剤添加の効果― 日本温泉気候物理医学会雑誌 Vol. 80 (No. 3) (共著) 2017/10
論文
シャワー浴からバスタブ浴への行動変容が睡眠と作業効率に及ぼす効果について 日本温泉気候物理医学会雑誌 Vol. 78 (No.4),341-352頁 (共著) 2015/07
論文
A Change in Bathing Style May Improve Mental Fitness Health Vol.7 (No.2),270-278頁 (共著) 2015/02
論文
Thai massage program at Kumamoto Health Science University: Efficacy and scientific evidence 保健科学研究誌,69-72頁 (共著) 2014/03
論文
(短報)
年度別の学生不安を比較して リハビリテーション教育研究 Vol.18,179-180頁 (共著) 2013/04
論文
(短報)
大学生における男女別の不安~入学時と一年後を比較して~ リハビリテーション教育研究 (第19号),98-99頁 (共著) 2013/03
論文
【博士論文】
作業療法士養成校の臨床実習における情意領域に関する研究 : ネットワークによるサポートシステムの構築に向けて 博士論文 (単著) 2013/03
論文
臨床実習前後における学生の気分状態と自己評価との関連性 日本作業療法研究学会雑誌 第15巻 (2号),1-9頁 (共著) 2013/03
論文
プリズムメガネを使用した健常成人におけるプリズムアダプテーションの効果 神奈川県立保健福祉大学誌 第10巻 (第1号),97-105頁 (共著) 2013
論文
総合臨床実習中における情意領域の自己評価の検討
―コンピュータを利用した自己評価システムを使用して― 日本作業療法研究学会雑誌 第15巻 (1号),13-20頁 (共著) 2012/09
論文
入学直後の学生の通学環境と不安との関係 理学療法科学 (NO.27(3)),325-328頁 (共著) 2012/06
論文
臨床工学技士養成大学の臨床実習における情意領域での自己評価分析による結果 医学教育 (NO.43(2)),115-122頁 (共著) 2012/04
論文
(短報)
授業の席順における性別と不安の関係 リハビリテーション教育研究 (第17号),170-171頁 (共著) 2012/03
論文
臨床工学技士養成大学学生の生活実態とメンタルヘルス調査 日本臨床工学技士会誌 (No. 43),102-107頁 (共著) 2011/12
論文
総合臨床実習における情意領域に関する学生の意識変容 日本作業療法研究学会雑誌 第14巻 (1号),7-15頁 (共著) 2011/10
論文
(短報)
受験時期と学生の不安との関係 リハビリテーション教育研究 (第16号),159-160頁 (共著) 2011/03
論文
作業療法士養成校での総合臨床実習における情意領域の難易度に関する研究 日本作業療法研究学会雑誌 第13巻 (2号),29-35頁 (共著) 2010/12
論文
神経心理学的課題施行時の前頭側頭部の脳血流動態の変化 日本作業療法研究学会雑誌 第13巻 (2号),9-14頁 (共著) 2010/12
論文
【修士学位論文】
グループ学習が及ぼす学習意欲への影響 ―メタ認知強化学習日誌と自己評価を用いての一考察― Open forum 放送大学大学院教育研究成果報告大学・研究所等紀要 第4巻,138-139頁 (単著) 2008/03
論文
作業療法教育関係資料調査報告(2004年度調査) 作業療法 24 (4),423 (共著) 2005/08
論文
(短報)
バーコードを用いたタイムスタディ用簡易統計処理システムの開発 作業療法ジャーナル プラクティカルノート 34,1197-1199頁 (共著) 2000
論文
新開発の身体機能促進訓練機器の使用経験と効果 クリニカルエンジニアリング 特集 Vol.8 (No.8),689-694頁 (共著) 1997/08
その他
施設内介護機器の現状と今後 BME 特集 Vol. 14 (No.2),36-45頁 (共著) 2000/02
閉じる