English
教員紹介
閉じる
クボ タカアキ
Takaaki Kubo
久保 高明
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科理学療法学専攻
熊本保健科学大学大学院 保健科学研究科 保健科学専攻
職種
教授
著書・論文等
著書
脳卒中理学療法の理論と技術第5版,492-504頁 (共著) 2025/04
著書
マネジメントの極意をつかむ!PT・OT・STのためのリハビリテーション管理学 (共著) 2024/10
著書
これで解決!認知症の食べるを支えるポイント43 (共著) 2021/03
著書
「こんなことも知らないの?」と言われないためのリハビリの基本のキホン PT・OT・STイラスト・図解でまるわかり! (共著) 2019/06
著書
食べるまえ、食べるとき、食べたあと 摂食嚥下障害の現場から (共著) 2018/11
著書
認知症を楽しく予防しよう! - 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士からの提案 (共著) 2017/04
論文
嚥下機能に着目した理学療法評価 理学療法ジャーナル 57 (2),150-155頁 (共著) 2023/02
論文
The outcome of neurorehabilitation efficacy and management of traumatic brain injury. Frontiers in human neuroscience 16 (共著) 2022/06
論文
Risk Factors for Aspiration Pneumonia among Elderly Patients in a Community-Based Integrated Care Unit: A Retrospective Cohort Study. Geriatrics 6 (4),113 (共著) 2021/11
論文
姿勢保持不良への次の一手!:嚥下筋の筋活動を低下させる姿勢の問題とその調整 Monthly Book Medical Rehabirlitation (259),31-37頁 (共著) 2021/03
論文
多職種連携チームによるゲーム課題を主とした認知症予防プログラムの開発と短期的効果の検討 作業療法研究くまもと 7 (1),45-49頁 (共著) 2021/03
論文
教育実践報告 本学におけるクリニカル・クラークシップシステムの現状と課題について 熊本保健科学大学研究誌 17,105-113頁 (共著) 2020/03
論文
姿勢が最大発声時の呼吸補助筋の筋活動に及ぼす影響 3 (1),21-26頁 (共著) 2019/07
論文
スポンジブラシを用いた口腔内刺激による即時的な口腔機能効果―健常高齢者および健常若年者の比較― 熊本保健科学大学研究誌 (16),67-77頁 (共著) 2019/03
論文
構音訓練を用いた喉頭挙上訓練の検討 言語聴覚研究 15 (4),310-320頁 (共著) 2018/12
論文
歯の喪失と肺炎による死亡率:日本の歯科医師によるコホート研究 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 22 (2),169 (単著) 2018/08
論文
姿勢が発声時の呼吸補助活動に及ぼす影響 敬心・研究ジャーナル 2 (1),15-19頁 (共著) 2018/06
論文
舌への刺激がラットの記憶力に及ぼす影響 熊本保健科学大学研究誌 15,73-82頁 (共著) 2018/03
論文
理学疗法和作业疗法在日本嚥下障碍康复中的应用 中华物理医学与康复杂志 40 (1),67-69頁 (共著) 2018/01
論文
シャワー浴からバスタブ浴への行動変容が健常学生の睡眠と気分・感情に及ぼす影響―さら湯および無機塩類含有炭酸ガス入浴剤添加の効果― 日本温泉気候物理医学会雑誌 80 (3),124-134頁 (共著) 2017/10
論文
Kinectを用いた健常者における非侵襲・非接触型嚥下機能評価法の研究 保健科学研究誌 (第14号),103-113頁 (共著) 2017/03
論文
口腔清拭用スポンジブラシの口腔内刺激による口腔機能への効果 保健科学研究誌 (第14号),149-156頁 (共著) 2017/03
論文
シャワー浴からバスタブ浴への行動変容が睡眠と作業効率に及ぼす効果について 日本温泉気候物理医学会誌 第78巻 (4号),341-352頁 (共著) 2015/10
論文
上肢末梢神経電気刺激が脳出血モデルラットの損傷部位に与える影響 物理療法科学 第22巻,35-43頁 (共著) 2015/07
論文
前頸部への温熱療法や頸部の嚥下体操が嚥下時筋活動に与える影響について 保健科学研究誌 第12巻,65-73頁 (共著) 2015/03
論文
A change in bathing style may improve mental fitness Health 7 (2),270-278頁 (共著) 2015/02
論文
日本言語聴覚士協会在嚥下障害領域的開拓及発展 Chin J Phys Med Rehabil 37 (1),65-67頁 (共著) 2015/02
論文
摂食・嚥下リハビリテーションチームアプローチの現状について〜熊本県内の言語聴覚士が所属する病院・施設を中心に〜 保健科学研究誌 (第10号),43-50頁 (共著) 2013/03
論文
第46回理学療法士国家試験問題の分析-教育目標分類(Taxonomy)、出題形式、出題項目を基準として- 保健科学研究誌 (第9号),37-48頁 (単著) 2012/03
論文
第40~44回理学療法士国家試験問題の分析-教育目標分類(Taxonomy)、出題形式、出題項目を基準として- 帝京大学福岡医療技術学部紀要 (第5号),67-79頁 (単著) 2010/03
論文
呼吸音の音響特性の抽出について 帝京大学福岡医療技術学部紀要 (第2号),33-43頁 (共著) 2007/03
論文
嚥下音の判別分析の試み 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 8巻 (2号),182-185頁 (共著) 2004/12
論文
嚥下音・呼気音のwavelet解析の試み―頸部聴診法の応用― 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 8巻 (1号),64-68頁 (共著) 2004/06
論文
脊髄小脳変性症例における摂食嚥下障害 理学療法ジャーナル 33巻 (4号),235-238頁 (共著) 1999/04
閉じる