English
教員紹介
教員紹介TOP
> 鳩野 洋子
(最終更新日 : 2025-09-04 14:04:36)
ハトノ ヨウコ
鳩野 洋子
所属
公衆衛生看護学専攻科
職種
特任教授
基本情報
専門分野
最終学歴
保有学位
研究業績
研究テーマ
著書・論文等
学会発表
社会活動・地域貢献
所属学会
委員・役員等
メッセージ
研究紹介
専門分野
公衆衛生看護学 キーワード(保健師、公衆衛生看護管理、公衆衛生看護技術、評価)
最終学歴
神戸大学大学院保健学研究科
保有学位
保健学博士
研究テーマ
保健師の技術 公衆衛生看護管理 アドボカシー 統括保健師
著書・論文等
著書
(改訂版)
尺度」を使った看護研究のキホンとコツ (共著) 2024
著書
公衆衛生実践キーワード 地域保健活動の今がわかる明日がみえる (共著) 2014
論文
Developing a Scale to Measure Public Health Nurses’ Advocacy Practices in Group and Community Settings in Japan Public Health Nursing (共著) 2024
論文
Mental Health Status of Public Health Nurses and its Related Factors Under the COVD-19 Pandemic in Japan Journal of International Nursing Research2023; 2 (1),e2022-0007 (共著) 2023
論文
新型コロナウィルス感染拡大第2波までの市町村保健部門の体制や取り組み 日本公衆衛生雑誌2022; 69 (8),625-633頁 (共著) 2022
全件表示(9件)
学会発表
2024
Developing a Scale of Public Health Nurses' Advocacy Practice in Groups and Communities in Japan (27th East Asian Forum of Nursing Scholars)
2023
Testing of the content validity of advocacy activities in groups and communities conducted by public health nurses in Japan (26th East Asia Forum of Nursing Scholars Conference)
2023
The relationship between community-level social capital familiar to older adults and the prevention of long-term care (26th East Asia Forum of Nursing Scholars Conference)
2023
市町村保健師がアドボカシーの必要性を認識した集団・コミュニティ (日本地域看護学会第26回学術集会2)
2022
COVID-19感染パンデミック下における保健所保健師の離職意図とその関連要因 (日本看護研究学会)
全件表示(6件)
所属学会
1992 ~
日本看護科学学会
2008 ~
∟ 代議員・査読委員
1992 ~
日本公衆衛生学会
1997 ~
日本地域看護学会
2023 ~
∟ 理事
全件表示(11件)
委員・役員等
福岡県地域保健従事者現任教育委員会 委員長
研究紹介
主として行政保健師の活動、特に公衆衛生看護管理にかかわること、および保健師の「技」を形にすることを行っています。