English
教員紹介
教員紹介TOP
> 正代 清光
(最終更新日 : 2021-10-21 14:52:30)
ショウダイ キヨミツ
Kiyomitsu Shoudai
正代 清光
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 医学検査学科
職種
准教授
基本情報
専門分野
保有学位
免許・資格
研究業績
研究テーマ
著書・論文等
学会発表
社会活動・地域貢献
所属学会
委員・役員等
その他
専門分野
神経科学 キーワード(電気生理、パッチクランプ、シナプス、EPSC、IPSC)
保有学位
博士(学術)
免許・資格
臨床検査技師免許(第113821号)
研究テーマ
ドーパミンニューロンに投射する興奮および抑制性神経終末部の化学受容体検索
著書・論文等
論文
4,5-Dichloro-2-octyl-4-isothiazolin-3-one (DCOIT) modifies synaptic transmission in hippocampal CA3 neurons of rats. Chemosphere. 184,337-346頁 (共著) 2017/10
論文
Modulation of inhibitory and excitatory fast neurotransmission in the rat CNS by heavy water (D
2
O). J.Neurophysiol. 114,1109-1118頁 (共著) 2015/08
論文
Potent and direct presynaptic modulation of glycinergic transmission in rat spinal neurons by atrial natriuretic peptide. Brain Res Bull. 99,19-26頁 (共著) 2013/10
論文
Thermally active TRPV1 tonically drives central spontaneous glutamate release. J.Neurosci. 30,14470-14475頁 (共著) 2010/10
論文
P- and R-type Ca
2
+
channels regulating spinal glycinergic nerve terminals. Toxicon. 55,1283-1290頁 (共著) 2010/06
全件表示(11件)
学会発表
2019/08
臨床検査分野におけるモバイル顕微鏡の有用性 -光学顕微鏡との比較・検討- (第14回 日本臨床検査学教育学会学術大会)
2016/08
4,5-Dichloro-2-octyl-4-isothiazolin-3-one (DCOIT) facilitates GABAergic and glutamatergic transmission in hippocampal CA3 neurons of rats (日韓脳科学・心筋・平滑筋合同シンポジウム)
2013/11
Effect of D
2
O on the synaptic transmission (NEUROSCENCE 2013)
2011/08
The Japanese MT's programs and systems (International Symposium of Medical Technology)
2010/11
Physiological temperature drives tonic spontaneous central glutamate release via TRPV1 (NEUROSCENCE 2010)
全件表示(26件)
所属学会
2004/04 ~
日本生理学会
2018/04 ~
日本臨床衛生検査技師会
委員・役員等
2017 ~
熊本保健科学大学 医学検査学科 同窓会 常任評議員
2004/04 ~
日本生理学会 会員
1993/04 ~ 2005
社団法人 日本臨床衛生検査技師会 会員
その他
1993/04 ~ 2005
社団法人 熊本県臨床衛生検査技師会会員