教員情報検索
閉じる
カワイ レナ
河合 麗奈
所属
共栄大学 国際経営学部 国際経営学科
職種
助教
学会発表
2025/08
Improving Generative AI Utilization Skills through Prompt Engineering Instruction for University Students (The International Conference on Technology Education in the Asia-Pacific Region (ICTE) 2025 (Nara))
2025/08
生成AIの支援によるレポート作成に対する共著感覚の実態調査 (日本産業技術教育学会 第68回 全国大会 (奈良))
2025/08
大学生における生成AIの活用実態と課題に関する調査研究 (日本産業技術教育学会 第68回 全国大会 (奈良))
2025/03
360度映像の移動撮影を補助する「VR撮影人力移動装置」の開発 (日本産業技術教育学会 第40回 情報分科会 (上越))
2025/03
アニメ作品の知的財産を活用したSNSの利用に関する教材制作 (日本産業技術教育学会 第40回 情報分科会 (上越))
2025/03
生成AIを活用したゼミ生の自己特性に基づく企画提案支援の試み (日本産業技術教育学会 第40回 情報分科会 (上越))
2024/11
身近な材料を用いた1人乗りホバークラフトの製作 (日本機械学会 合同講演会2024「技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる」 (函館))
2024/09/02
文系大学生のデータサイエンス教育における理解度向上を目指した教授法の比較分析 (グローバルビジネス学会2024年研究発表会)
2023/09/09
Survey of Perceptions of Uncertainty in Web Search Results and Classroom Practice on Information Evaluation
2023/09/07
AIを活用したスクールバス混雑検知システムの開発計画と試作 (私立大学情報教育協会2023年度教育イノベーション大会)
2023/08/27
RFIDを活用した災害発生時における状況把握システムの試作 (日本教育情報学会第39回年会)
2023/08/20
ChatGPTを活用した批判的思考を育成する大学生対象の授業実践 (日本産業技術教育学会第66回全国大会)
2023/08/20
RFIDデジタルスタンプラリーシステムの開発と実証実験 (日本産業技術教育学会第66回全国大会)
2023/03/19
RFIDを活用したセルフレジをシミュレートする双方向性のあるプログラミング教材の開発 (日本産業技術教育学会 第38回情報分科会)
2023/03/19
VRを活用したバスケットボール指導に関する基礎的調査 (日本産業技術教育学会 第38回情報分科会)
2022/12/11
メタバースを活用したインターゼミナールの実践と意識調査 (日本産業技術教育学会第34回関東支部大会)
2022/12/11
学校教育におけるスマートグラスの活用に関する一考察 (日本産業技術教育学会第34回関東支部大会)
2022/08/21
SNS等へ投稿された特定の個人を識別できる画像に関する考察 (日本教育情報学会 第38回年会)
2022/08/21
VRを活用したバーチャル卒業研究発表会の試行と意識調査 (日本教育情報学会 第38回年会)
2022/03/20
SNS投稿写真における情報流出防止に関する着眼点についての調査 (日本産業技術教育学会 第37回情報分科会)
2022/03/20
機械学習によるAIを用いた小学生対象のプログラミング教育実践 (日本産業技術教育学会第37回情報分科会)
2021/12/12
GIGAスクール構想に対応する初学者向けキーボードカバーの試作 (日本産業技術教育学会 第33回関東支部大会)
2021/12
駅ホームからの転落を抑制する腕木式転落防止装置の検討 (第28回 鉄第28回 鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2021))
2020/12/06
オンライン配信における映像・音響に関する学習事項の検討 (日本産業技術教育学会 第32回関東支部大会)
閉じる