教員情報検索
閉じる
キタジマ シンヤ
Kitajima Shinya
北島 信哉
所属
共栄大学 国際経営学部 国際経営学科
職種
講師
著書・論文歴
2024/03
論文
中学校における運動部活動イノベーションの実施状況に関する調査研究 体育・スポーツ経営学研究 37,67-83頁 (共著)
2024/03
論文
東京2020オリンピック・パラリンピックを契機とした大学の授業内容と履修者の意識に関する一考察 北関東体育学研究 9,47-58頁 (共著)
2023/03
論文
2020東京オリンピック・パラリンピックのスポーツ・レガシーに関する一考察 共栄大学研究論集 (21),39-50頁 (単著)
2021/03
論文
スポーツマネジメントに関するゼミナール活動の報告-遠隔教育を通じた実践に着目して- 大学体育研究 (単著)
2021/03
論文
メガ・スポーツイベント後の剰余金に関する研究 : 長野オリンピックムーブメント推進協会の助成事業とスポーツ施設マネジメントへの影響 共栄大学研究論 (単著)
2021/03
論文
下松市におけるホストタウン事業活性化に対するPBIの寄与-産学官連携による「おもてなしプラン」づくり- 43,41-52頁 (共著)
2020/04
その他
【その他研究業績】
西京銀行課題解決型インターンシップ2019年度報告〜下松市ホストタウン事業おもてなしプランづくり〜 (共著)
2020/03
論文
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたホストタウン事業に対する問題解決学習(PBL)の実践報告 大学体育研究 (単著)
2020/03
論文
地域と連携したAL型授業の試み-初年次教育における「食育」プロジェクトの実践と課題- 42巻,87-94頁 (共著)
2019/12
論文
アクティブ・ラーニング型授業を通じた オリンピック・パラリンピック教育の教材開発と課題 徳山大学論叢 (単著)
2019/03
論文
2020年東京オリンピック・パラリンピックに関する大学生の意識調査 -開催都市外の大学生に着目して- 大学体育研究 (単著)
2019/01
著書
オリンピック・パラリンピックを哲学する-オリンピアン育成の実際から社会的課題まで- (共著)
2019/01
論文
大学と廃校の連携した健康・スポーツ拠点整備 スポーツ産業学研究 (単著)
2018/12
論文
オリンピック・パラリンピックを契機とした国際交流プログラムの展開と課題に関する一考察 -長野五輪・パラリンピック20年経過後の活動に着目して- 徳山大学論叢 (単著)
2016/03
論文
東京五輪・パラリンピックに向けた大学連携事業に関する研究 スポーツ産業学研究 (単著)
2015/03
論文
スポーツ教室参加者の浮き趾と重心位置の調査報告 東京家政大学研究紀要 55巻,159-162頁 (共著)
2014/03
論文
幼児期における靴の選択が足部変形に及ぼす影響 筑波大学大学院体育系修士研究論文集 (単著)
2014/03
論文
幼稚園児が履く靴の実態に関する研究 東洋大学スポーツ健康科学紀要 11巻,39-44頁 (共著)
2008/03
論文
スポーツイベントを契機とした国際理解教育に関する研究 ~一校一国運動の継続要因とスポーツ交流の役割について~ 筑波大学体育研究科研究論文集 (単著)
閉じる