教員情報検索
閉じる
イノグチ カズコ
Inoguchi Kazuko
井ノ口 和子
所属
共栄大学 教育学部 教育学科
職種
教授
著書・論文歴
2024/03
論文
共同してつくりだす活動における「子どもの〈見る〉」ー第6学年事例「JAZZをかこう」を通した実践研究ー 「美術教育学研究」 (56),41-48頁 (単著)
2022/02
論文
図画工作科における鑑賞活動の指導法に関する考察 ―〈見る〉を広げる授業改善の試み― 共栄大学研究論集 (単著)
2021/03
論文
「子どもの絵」を〈見る〉ことに関する考察ー初等教科教育法(図画工作)の授業実践を通してー 「美術教育学研究」 (単著)
2020/03
論文
初等教科教育法(図画工作)の授業改善に向けてー「授業構想力育成」の視点からー 「美術教育学研究」 (単著)
2020/03
論文
保育内容(表現Ⅱ)における授業実践の考察ー指導者としての資質・能力の育成を目指してー 共栄大学研究論集 (単著)
2019/08
論文
「教科の指導法」の授業改善ー共栄大学学生の授業構想力の育成に焦点を当ててー 共栄大学教育学部研究紀要 (4号),17-32頁 (単著)
2019/03
論文
「図工観」の転換を目指した授業改善の考察ー「初等図画工作」授業実践を基に 「美術教育学研究」 (単著)
2018/12
論文
教職課程(2018年12月号)「今から書く学習指導案:完全攻略[小学校編]」子供が夢中になる授業のポイントとは 協同出版 (単著)
2018/09
論文
図画工作科における評価の現状と課題に関する考察ー「子どもの造形プロセス」に向き合う評価を目指してー 共栄大学教育学部研究紀要 (単著)
2018/03
論文
「『子どもの造形』観に関する考察ー初等教員養成課程における取組を基にー 「美術教育学研究」 (単著)
2018/03
論文
「図画工作科の教科観」の転換に向けてー初等教科教育法(図画工作)の取り組みを通して 共栄大学研究論集 (単著)
2018/02
論文
「『アール・ブリュット』作品の鑑賞行為」に関する考察ー「武蔵野アール・ブリュット2017」来場者アンケートの分析と考察 共栄大学教育学部研究紀要 (単著)
2017/03
論文
図画工作科における〈指導と評価〉の考察ー図工観の転換に向けてー 「美術教育学研究」 (単著)
2017/03
論文
図画工作科における子どもの「つくる行為」 ものづくり教育の展望:西村俊夫ゼミを中心とした「理論と実践 (単著)
2015/08
著書
『わくわく図工レシピ集』「さわって 発見!いい感じ」 (単著)
2015/03
論文
美術館での鑑賞学習における子どもの学びの意味と意義に関する考察 「美術教育学研究」 (単著)
2013/03
論文
美術館での鑑賞学習における児童の学びー図画工作科実践事例を通してー 「美術教育学研究」 (単著)
2012/03
論文
表現活動と関連させた能動的な鑑賞学習の考察ー美術館での図画工作科実践事例を通してー 「美術教育学研究」 (単著)
2011/07
著書
『教育美術』(第72巻第7号,2011年7月号)「いわいさんとわたしの100かいだてのひみつ」 (単著)
閉じる