教員情報検索
閉じる
オノ ナオコ
Ono Naoko
小野 奈生子
所属
共栄大学 教育学部 教育学科
職種
教授
学会発表
2022
【研究発表】初任者教員の授業実践をめぐるアクションリサーチの可能性ー形式構造の記述とフィードバック場面の分析からー (第74回日本教育社会学会大会)
2018
【研究発表】学校的社会化の諸相(6):幼稚園における「規則」と「一斉授業」に着目して (日本教育社会学会大会)
2013
【研究発表】学校的社会化の諸相(4):相互行為における非対称性 (日本教育社会学会大会)
2010/09
【研究発表】教室における社会化場面の分析―「1年生らしさ」の形成過程に注目して (『第62回日本教育社会学会大会要旨集録』)
2009/03
図書紹介:P.バニスターほか著,五十嵐靖博・河野哲也監訳『質的心理学研究法入門―リフレキシビティの視点』 (『立教大学教育学科研究年報』 52号)
2005/09
【研究発表】子ども同士のやりとりの中にみる相互行為能力―ブランコの順番交代場面に注目して (『第57回日本教育社会学会大会要旨集録』)
2004/09
【研究発表】園児間相互交渉の成立に関する一考察 ― トラブル組織化の資源としての「泣き声」に注目して (『第56回日本教育社会学会大会要旨集録』)
2003/09
【研究発表】言語獲得以前園児の<泣き>をめぐる意思・感情の社会的構築 (『第55回日本教育社会学会大会発表要旨集録』)
2002/09
【研究発表】「感情」概念による教室内相互行為の分析可能性 (『第54回日本教育社会学会大会発表要旨集録』)
閉じる