教員紹介
教員紹介TOP
> 生田 裕二
(最終更新日 : 2024-04-02 13:08:09)
イクタ ユウジ
Yuji Ikuta
生田 裕二
所属
恵泉女学園大学 人文学部 英語コミュニケーション学科
職種
准教授
業績
教育上の能力
著書・論文歴
学会発表
所属学会
教育上の能力
●作成した教科書、教材
2020/04 ~
高等学校英語検定教科書 LANDMARK 「英語コミュニケーションⅠ~Ⅲ」(啓林館)
著書・論文歴
論文
「文法指導に対する高校教員の意識調査ー前置詞指導に焦点を当ててー」 英語授業研究学会紀要 (32),29-41頁 (単著) 2024/02
論文
「学習教材における言及度が低い前置詞fromの一用法について」 中部地区英語教育学会紀要 (50),49-56頁 (単著) 2021/03
論文
「教科書コーパスにみる後置修飾構造の使用状況の一考察:前置詞句に主な焦点を当てて」 『英語授業研究学会紀要』 (29),85-97頁 (単著) 2021/03
論文
“The Use of Postmodification by Japanese Learners English: Focusing on the Underuse of Prepositional phrases” 『学校教育学研究論集』 (42),15-31頁 (単著) 2020/10
論文
「日本人英語学習者の英作文における後置修飾使用の一考察」 『英語授業研究学会紀要』 (28),51-63頁 (単著) 2020/03
全件表示(36件)
学会発表
2020/10
「新しい学びを踏まえた高等学校での英語学習 ―休業期間における状況調査を通して―」 (令和2年度日本教育大学協会研究集会(ウェブ発表))
2019/08/18
「日本人英語学習者の英作文における後置修飾構造の使用」 (第45回全国英語教育学会弘前研究大会)
2017/08/27
「英検2級合格者のスピーキング力の現状と問題点―準1級合格者とのギャップを参考に―」 (第41回関東甲信越英語教育学会新潟研究大会)
2014/08/24
「なぜこの前置詞を使えないか―『AのB』という表現における前置詞使用の一考察―」 (第38回関東甲信越英語教育学会千葉研究大会)
2014/03/01
「『AのB』をどう表現するか―日本人英語学習者と英語母語話者の前置詞使用の相違―」 (第44回日本英語教育学会年次研究集会)
全件表示(7件)
所属学会
2020/04 ~
中部地区英語教育学会
2018/04 ~
英語授業研究学会
2018/04 ~
全国英語教育学会
2017/04 ~
関東甲信越英語教育学会
2008/04 ~
日本英語教育学会