教員情報
閉じる
アサダ ヒトミ
ASADA HITOMI
浅田 瞳
所属
京都文教大学 臨床心理学部 臨床心理学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
これからの保育のためのICTリテラシー&メディア入門 (共著) 2022/04/15
著書
ネットいじめの現在(いま) (共著) 2021/09/30
著書
生活事例からはじめる教育原理 (共著) 2021/03/23
著書
学修支援と高等教育の質保証Ⅱ (共著) 2016/08/10
著書
生活事例からはじめる保育内容・環境 (共著) 2016/04/01
著書
学生の学力と高等教育の質保証Ⅰ (共著) 2012/09/10
著書
ネットいじめはなぜ「痛い」のか (共著) 2011/10/30
著書
学歴と就労の比較教育社会学 (共著) 2010/03/30
論文
なぜ教職はブラックなのか?:大学生への質問紙調査からみる教職意識の実態 佛教大学教育学部学会紀要 (23),59-67頁 (共著) 2023/09/30
論文
ネットいじめの啓発活動に関する研究 : 欧米のデジタル・シティズンシップとの比較を通して 関西教育学会研究紀要 (23),31-44頁 (単著) 2023/08
論文
ネットいじめの実態に関する総合的研究-誰がネットいじめに遭うのか- (単著) 2023/03/18
論文
学校インターンシップは教育実習の機能をどこまで代替できるのか(Ⅱ) 佛教大学教育学部学会紀要 (21),61-73頁 (共著) 2021/09/30
論文
ネットいじめの変遷に関する実証的研究 佛教大学大学院紀要教育学研究科篇 (49),1-16頁 (単著) 2021/03/01
論文
特別活動への参加を通して,学生は実践的指導力をどのように身につけるのか : 中学校の体育祭を支援することによる効果の検討 佛教大学教育学部学会紀要 (19),133-142頁 (共著) 2020/03/18
論文
高等学校におけるネットいじめの啓発効果に関する実証的研究 佛教大学教育学部学会紀要 (18),31-41頁 (共著) 2019/03/18
閉じる