教員情報
閉じる
イノウエ ヨシタカ
Yoshitaka Inoue
井上 嘉孝
所属
京都文教大学 臨床心理学部 臨床心理学科
京都文教大学 大学院臨床心理学研究科 博士前期課程
京都文教大学 大学院臨床心理学研究科 博士後期課程
職種
准教授
著書・論文歴
著書
図解でわかる臨床心理学 (共著) 2023/11/29
著書
ワークで学ぶ発達と教育の心理学 (共著) 2020/08/20
著書
キーワードコレクション カウンセリング心理学 (共著) 2019
著書
ワークで学ぶ学校カウンセリング (共著) 2019
著書
京大心理臨床シリーズ〈10〉心理療法における「私」との出会い―心理療法・表現療法の本質を問い直す (共著) 2014
著書
シリーズ 汎いのち学―Paragrana1 幸福の人類学,161-179頁 (共著) 2013
著書
吸血鬼イメージの深層心理学―ひとつの夢の分析― (単著) 2013
著書
Die unscheinbare Vermittlung des Glücks,195-228頁 (共著) 2011
著書
臨床の知―臨床心理学と教育人間学からの問い,141-160頁 (共著) 2010
著書
京大心理臨床シリーズ〈8〉身体の病と心理臨床―遺伝子の次元から考える,313-320頁 (共著) 2009
論文
『ゲゲゲの鬼太郎』の深層心理学1~初期作品『墓場鬼太郎』と『鬼太郎夜話』のイメージを内在的に読み解く~ 京都文教大学臨床心理学部研究紀要 第16集,3-18頁 (単著) 2024/03
論文
現代における異界イメージとその心理学的課題~恐山霊場の深層心理学的フィールドワーク~ 京都文教大学臨床心理学部研究紀要 第15集 (単著) 2023/03
論文
話を聴くということ 京都文教大学学生相談室紀要 (第18号) (単著) 2023/03
論文
臨床心理学における文献研究の専門性と独自性について 京都文教大学臨床心理学部研究報告 14,8-24頁 (単著) 2022/03
論文
ユング心理学研究 第12巻 ユング心理学と異界・異人 (共著) 2020/04
論文
高瀬論文へのコメント 帝塚山学院大学心理教育相談センター紀要 (16) (単著) 2020/03
論文
松田論文へのコメント-分離と移行- 帝塚山学院大学心理教育相談センター紀要 (14) (単著) 2018
論文
「キャラ」とパーソナリティの発達に関する一試論 ―現代的な関係性と自己観の心理学的見直し― (19),43-61頁 (単著) 2017
論文
小寺論文へのコメント 帝塚山学院大学心理教育相談センター紀要 (13) (単著) 2017
論文
心理臨床家の人格と魂―初心から見た心理臨床― 臨床心理学事例研究 京都大学大学院教育学研究科・心理教育相談室紀要 (42),13-16頁 (単著) 2016
論文
倉富論文へのコメント-聴くことの大切さ- (12) (単著) 2016
論文
関係性から心理学へ―クライエントとセラピストのつながりに関する一考察 帝塚山学院大学大学院心理教育相談センター紀要 (11),37-50頁 (単著) 2015
論文
トイレ空間にみる現代の意識 箱庭療法学研究 25 (2),13-24頁 (共著) 2012
論文
異形イメージに関する心理臨床学的研究―ひとつの夢を理解する試み― (単著) 2012
論文
Contemporary consciousness as reflected in images of the vampire,83-99頁 (単著) 2011
論文
現代日本における吸血鬼イメージについて 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター紀要 (14),36-50頁 (単著) 2011
論文
イメージと意識の歴史性―20世紀のフィクションにおける吸血鬼イメージを手がかりに― 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター紀要 (11),38-49頁 (単著) 2008
論文
吸血鬼と恐れの変容―心理臨床における異界との関わりについての一考察― 53,72-84頁 (単著) 2007
論文
心理臨床におけるクライエントとセラピストの「テーマの重なり」 京都大学大学院 教育学研究科 修士論文 (単著) 2005
閉じる