教員情報
閉じる
ヒラツカ ツトム
Tsutomu Hiratsuka
平塚 力
所属
京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科
職種
准教授
著書・論文歴
論文
国家と大学との権力関係に関する歴史的考察 -近世から近代への転換期のドイツと日本を中心に- 総合社会学部研究紀要 26,63-92頁 (単著) 2025/03/31
論文
南原繁における「学問の自由」の擁護に関する一考察 大学経営政策研究 (15),143-159頁 (単著) 2025/03/31
論文
森有礼文相における公教育経営と自我形成 総合社会学部研究紀要 25,17-38頁 (単著) 2024/03/22
論文
大学経営に関する経営学的研究―短期大学の4年制大学への改組転換を中心に― 25,39-62頁 (単著) 2024/03/22
論文
国立大学協会の成立と展開-1950 年代から 1960 年代にかけての権力対応の変化を中心に - 日本高等教育学会第 26 回大会発表要旨収録,59-60頁 (単著) 2023/05
論文
大学経営研究の分析枠組みに関する一考察(1):社会学的新制度論の有効性を中心に 総合社会学部研究紀要 (24),63-85頁 (単著) 2023/03/31
論文
大学経営研究の分析枠組みに関する一考察(2):社会学的新制度論の可能性と限界を中心に 総合社会学部研究紀要 (24),87-111頁 (単著) 2023/03/31
論文
わが国における高等教育研究の脱制度化に関する一考察 ―構成主義的な大学経営研究を意図して 大学経営政策研究 (3号),53-80頁 (単著) 2013/03
論文
大学における経営改革過程の研究 : 組織学習という観点からの立命館大学の事例分析を中心に 東北大学 博士 (工学) 甲第11719号 (単著) 2007/03
論文
大学経営の研究領域に関する一考察--大学における経営プロセスの解明を意図して 大学財務経営研究 (4),207-229頁 (単著) 2007
論文
非営利組織の成長と経営者の役割--社会的企業家としての役割を中心に ノンプロフィット・レビュー 6 (1/2),15-24頁 (単著) 2006/12
論文
占領期の国立大学管理制度の成立について : 政治過程を中心に 大学研究 (33),97-113頁 (単著) 2005/12
論文
非営利マネジメントに対する新視点 : サービス・マーケティングの薦め 東北公益文科大学総合研究論集 (3),57-82頁 (単著) 2002/05
論文
地方行政における生涯学習の推進に関する考察 -- 教育経営としての生涯学習の再考 -- 社会教育学研究 (4),13-48頁 (単著) 1997
閉じる