教員情報
閉じる
カガワ マサル
Masaru Kagawa
香川 克
所属
京都文教大学 臨床心理学部 臨床心理学科
京都文教大学 大学院臨床心理学研究科 博士前期課程
京都文教大学 大学院臨床心理学研究科 博士後期課程
職種
教授
著書・論文歴
著書
改訂版 『初めて学ぶ生徒指導・教育相談』 (共著) 2024/04
著書
公認心理師の基礎と実践 第15巻 心理学的支援法 (共著) 2021/04
著書
学校臨床心理学特論 (共著) 2021/03
著書
『教職教養講座第10巻 生徒指導・進路指導』 (共著) 2018/11
著書
『初めて学ぶ生徒指導・教育相談』 (共著) 2016/04
著書
学校臨床心理学・地域援助特論,143-175頁 (共著) 2015/03
著書
心理カウンセリング序説 (共著) 2015/03
著書
現場で役立つスクールカウンセリングの実際,246-257頁 (共著) 2012/08
著書
学校臨床心理学特論,43-57頁 (共著) 2009/03
著書
学校臨床心理学特論,77-93頁 (共著) 2009/03
著書
学校臨床心理学特論,95-111頁 (共著) 2009/03
著書
いじめ臨床 : 歪んだ関係にどう立ち向かうか,66-80頁 (共著) 2008/11
著書
心理学実習 ―基礎編,35-59頁 (共著) 2006/12
著書
臨床心理学研究法特論 (共著) 2006/03
著書
心理臨床家アイデンティティの育成,139-153頁 (共著) 2005/03
著書
自己理解のための青年心理学,69-86頁 (共著) 2004/04
著書
新臨床心理学,187-200頁 (共著) 2004/04
論文
臨床心理学研究の動向と課題 ―育つこと・育てることの困難という観点から― 教育心理学年報 Vol.53,83-95頁 (単著) 2014/08
論文
不登校の事例 ―方向喪失型の不登校について 子どもの心と学校臨床 (第7号),12-22頁 (単著) 2012/08
論文
就学に関する相談をめぐって 臨床心理研究 (第14号),59-64頁 (単著) 2012/03
論文
不登校の状態像の変遷について ―方向喪失型の不登校という新しい型― 心理社会的支援研究 第2集,3-15頁 (単著) 2012/03
論文
子育ての光と影 都市研究・京都 (第20号),97-107頁 (単著) 2007/04
その他
巻頭対談「辻村深月×香川克」 日本心理臨床学会広報誌 心理臨床の広場 (第13号),1-8頁 2014/08
その他
エッセイ
心理臨床家が読み解く現代のものがたり ―宮崎吾朗監督『コクリコ坂から』 日本心理臨床学会広報誌 心理臨床の広場 (第10号),51-53頁 (単著) 2013/03
その他
特集「児童虐待への取り組み」 日本心理臨床学会広報誌 心理臨床の広場 (第9号),11-29頁 2012/08
その他
エッセイ
現代社会で若者が『働く』ということ 補導だより (2007年冬号),26-29頁 (単著) 2007/04
閉じる