教員情報
閉じる
ハヤシ マサキヨ
Masakiyo Hayashi
林 雅清
所属
京都文教大学 こども教育学部 こども教育学科
職種
教授
講師・講演
2023/07/02
雅楽と声明~中国から日本に伝わった悠久の旋律~ (熊取交流センター煉瓦館(大阪府))
2023/07/01
酒と仏と男と女〜仏教劇「忍字記」「東坡夢」と才子佳人劇「瀟湘雨」「鴛鴦被」の物語〜 (京都文教大学)
2022/07/03
関西人に有利な中国語! (熊取交流センター煉瓦館(大阪府))
2021/11/13
日本各地に広まる中国南方の女神“媽祖”の信仰Part2 (熊取町公民館(大阪府))
2021/11/08
中国四大奇書『水滸伝』の魅力に迫る~男前たちの物語~ (京都文教大学)
2021/07/04
日本各地に広まる中国南方の女神“媽祖”の信仰 (熊取町公民館(大阪府))
2019/12/27
论元杂剧佛教剧目的翻译——以中日两国佛教文化的多样性为中心 (復旦大学(上海))
2019/11/16
『水滸伝』の好漢にみる“男前”の条件 (大阪スカウト会館(大阪市))
2019/07/07
『水滸伝』に登場する“男前”な女性たち (熊取交流センター煉瓦館(大阪府))
2018/07/08
中国三大宗教のあれこれ (熊取交流センター煉瓦館(大阪府))
2017/07/02
現代中国の念佛事情 (願生寺(京都市))
2017/06/26
~『水滸伝』を読む~ 第4回「李逵と燕青」 (関西大学梅田キャンパス)
2017/06/12
~『水滸伝』を読む~ 第3回「魯智深と武松」 (関西大学梅田キャンパス)
2013/07/14
日中仇討物比較――「忠臣蔵」と「趙氏孤児」を例に―― (熊取交流センター煉瓦館)
2012/07/08
元曲――中国古代の文学から芝居へ―― (熊取交流センター煉瓦館(大阪府))
2011/07/10
中国仏教の現状 (熊取交流センター煉瓦館(大阪府))
閉じる