教員情報
閉じる
スギモト セイコ
Seiko Sugimoto
杉本 星子
所属
京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科
職種
教授
講師・講演
ニュータウン with つなぐしくみ:まちの「農」の可能性 (槙島コミュニティセンター)
生活綴り方から『戦後』を考える-鶴見和子文庫をひらいて (京都国際会館イベントホール)
日本とインド シルクの旅 (シルク博物館)
2022/03/05
向島のまちづくりと子ども若者支援 (京都)
2022/01/16
モーディー首相、サリーになる (大阪)
2021/02/27
向島のまちづくりー新たなにぎわい創出の挑戦
2015/02
『源氏』的なるものと宇治 ―地域文化資源を活用したまちの活性化をめざして―
2013/06
シルクの島マダガスカル ―島固有の野蚕と土着化した家蚕 (国立民族学博物館)
2012/11
講演(第16回マダガスカル研究懇談会(大会))報告「シルクの島マダガスカル ―多様な野蚕と土着化した家蚕―」
2010/09
マダガスカル・ワイルドシルク紀行~島固有種の多様性と生態環境 (東京農業大学)
2009/12/19
21世紀アジア社会の人類学:回顧と展望 総論 (南山大学人間学研究所)
2009/12/12
虫に学ぶ、虫と生きる:天然資源としての昆虫の可能性を考える (サイエンスカフェ2、地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)、国連大学)
閉じる