教員情報
教員情報TOP
> 後藤 貴一
(最終更新日 : 2024-05-08 15:21:05)
ゴトウ キイチ
後藤 貴一
所属
京都文教大学 臨床心理学部 臨床心理学科
職種
助教
業績
学歴
職歴
資格・免許
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
研究活動(競争的外部資金含む)
学歴
2011/03
(学位取得)
大阪府立大学 人間科学研究科 修士 (人間科学)
職歴
2024/04/01 ~
京都文教大学 臨床心理学部 臨床心理学科 助教
資格・免許
2019/03
公認心理師
2013/04
臨床心理士
現在の専門分野
臨床心理学 キーワード(認知症、学生相談、臨床心理学)
著書・論文歴
論文
「芸能界に入りたいがどうしていいか分からない」と来談した大学生との面接過程:心理療法の中で,粘土制作を行う意義について 箱庭療法学研究 31 (3),53-65頁 (単著) 2019/03
論文
解離という現象への一考察 ―P.Janetによる「意識把握」の概念を通して (5),69-77頁 (単著) 2012/03
学会発表
2020/05
学生相談における、メールカウンセリングが果たす役割 ― 対面でのカウンセリングとの協働 ― (日本学生相談学会第38回大会)
2014/01
心理療法の場における、砂の持つ治療的役割 (第11回日本小児心身医学会関西地方会)
2013/09
臨床心理実習における質的向上に関する研究5) (日本心理臨床学会第32回秋季大会)
2013/01
PDDの人々が体験する身体感覚への理解−心理臨床の立場から− (第10回日本小児心身医学会関西地方会)
2012/09
「ADHDと診断された男児との、学校現場での心理的な関わり―関係を結ぶことの難しさ―」 (第30回日本小児心身医学会学術集会)
全件表示(8件)
研究活動(競争的外部資金含む)
2024/04/01 ~
認知症への適切な支援・介入を行うためのアセスメント研究:バウムテストの活用 個人研究 キーワード(認知症、アセスメント、バウムテスト)