教員情報
閉じる
シンメン レイ
Shimmen Rei
新免 玲
所属
日本女子体育大学 体育学部 健康スポーツ学科
職種
特任准教授
学会発表
2022/08/20
「大学の就職活動時期前のキャリア教育プログラム設計・開発に掛かる英語による授業実践紹介」 (実践教育研究発表会 東京大会)
2021/11/13
「学生のキャリア選択自己効力感を高める強みプログラム開発~オンライン型実施(先行研究)とハイフレックス型実施との比較と検討」 (日本キャリア・カウンセリング学会(オンライン))
2021/11/13
「事務職に向いている個性・特性は存在するか?」※3 (日本キャリア・カウンセリング学会(オンライン))
2021/10/21
「留学生のキャリア選択を支援するキャリア教育プログラムの設計:オンライン型およびハイフレックス型実践結果を比較して」 (日本教育工学会(オンライン))
2021/08/21
「大学の就職活動時期前のキャリア教育プログラム設計・開発~オンライン型およびハイブリッド型実践結果を比較して」 (実践教育研究発表会 東京大会)
2020/11/23
「ARCSモデルに基づいた学生のキャリア選択自己効力感を高める強みプログラム開発」 (研究奨励賞受賞) (日本キャリアカウンセリング学会(25周年) 全国大会)
2020/11/23
「企業と高等教育機関の連携による目指すキャリア支援~これから必要とされる人材育成を見据えて~」※3 (日本キャリアカウンセリング学会(25周年) 全国大会)
2020/11/23
「注意欠陥・多動性障害傾向(行動スタイル)の測定尺度作成の予備的研究」※3 (日本キャリアカウンセリング学会(25周年) 全国大会)
2020/09/20
学生のキャリア選択支援となるキャリア教育プログラムの設計:3シリーズ化授業で学習活動の動機向上を目指す (実践教育研究発表会 東京大会)
2020/09/13
学生のキャリア選択を支援するキャリア教育プログラムの設計: 動機の向上および学習活動の継続支援を目指して (日本教育工学会 全国大会)
2019/08/27
「大学における低学年向けキャリア支援に関する考察」 (実践教育研究発表会 東京大会)
2019/05/28
“Career mentoring programs for International students Insights from Korea and Japan” (全米キャリア開発協会(NCDA) 年次大会)
2018/08/25
「アジア太平洋キャリア開発協会(APCDA)2018北京大会の参加報告-高等教育機関に おけるキャリア支援の国際動向-」 (実践教育研究発表会 関東大会)
2018/05/17
“A study of implementing method of mentorship among students in higher education elevating their self-direction for job hunting” (アジア太平洋キャリア開発協会(APCDA) 年次大会)
2017/08/26
「高等教育機関における就職活動期の学生の主体性を引き出す学生間のメンタリング関係導入方法に関する考察」 (実践教育研究発表会 東京大会)
2016/08/27
「就職活動時の学生間のメンタリング関係構築支援に関する考察」 (実践教育研究発表会 埼玉大会)
閉じる