教員情報
閉じる
ナカノ ミサ
NAKANO Misa
中野 美沙
所属
日本女子体育大学 体育学部 健康スポーツ学科
職種
講師
主な業績
2021/03
論文
女子やり投げ競技者における自己記録とコントロールテスト結果との関係の検討 陸上競技学会誌,19:35-42. 19,35-42頁 (共著)
2020/03
論文
下肢の筋力・筋パワーの評価法のための接地時間および跳躍高に着目したジャンプの運動特性 43,23-29頁 (共著)
2020/03
論文
女子学生砲丸投競技者における投てき記録と体格および体力との関係 陸上競技学会誌 18,7-16頁 (共著)
2020/03
論文
陸上競技経験のない小学校教諭における短距離動作を評価する能力の検討-陸上競技経験者と比較して- 陸上競技学会誌 18,45-49頁 (共著)
2019/12
論文
女子ハンドボール競技におけるレフトウイングシュートの二次元動作分析:助走と踏切足の違いに着目して ハンドボールリサーチ 8,47-54頁 (共著)
2017/09
論文
2017年関東学生陸上競技連盟 投てき・跳躍ヨーロッパ転戦報告 陸上競技研究,110:47-52. (110),47-52頁 (単著)
2017/03
論文
女子円盤投における投てき動作の所要時間と投てき記録との関係 陸上競技研究 (108),14-22頁 (共著)
2016/12
論文
小学校5,6年生男子児童における短距離走の回復脚の動作と疾走動作との関係:回復脚の積極的な回復と膝関節の屈曲はどちらを優先して習得すべきか 体育学研究 61 (2),743-753頁 (共著)
2016/06
論文
ハンマー投のターン時間と投てき記録との関係 陸上競技研究 (105),24-29頁 (共著)
2016/03
論文
女子やり投げ競技者における下肢のトレーニングがやり投げの投擲動作に与える影響 いばらき健康・スポーツ科学 (32),59-63頁 (共著)
2015/03
論文
短距離走における疾走速度と回復脚の動作との関係 陸上競技学会誌 13,45-52頁 (共著)
2014/09
論文
女子やり投げ競技者における下肢のトレーニングが跳躍運動の遂行能力に与える影響 いばらき健康・スポーツ科学 (31),55-58頁 (共著)
2008/06
論文
100m走のためのペダリング・クランキングパワー測定:時間的要因からのアプローチ 陸上競技研究 (73),19-25頁 (共著)
2007/12
論文
国内女子やり投競技者の体力特性―各種跳躍運動の遂行能力と体幹筋力に着目して 陸上競技研究 (71),47-52頁 (共著)
閉じる