教員情報
教員情報TOP
> 石元 みさと
(最終更新日 : 2024-08-06 22:25:35)
イシモト ミサト
ISHIMOTO Misato
石元 みさと
所属
日本女子体育大学 体育学部 スポーツ科学科
職種
講師
業績
所属学会
主な業績
学会発表
社会における活動
researchmap会員ID
所属学会
2016/04 ~
全国大学国語教育学会
2011/04 ~
日本児童文学学会
主な業績
2023/05
著書
日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版 (共著)
2022/05
著書
『コロナとアカデミア』 (共著)
2022/05
論文
「「察する」から「伝える」へ―「チェリまほ THE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」試論」 『F』 (第26号),120-135頁 (単著)
2020/03
論文
「子どもと認知症老人との出会いと別れ―内海隆一郎「小さな手袋」、江國香織「鬼ばばあ」の比較を通して―」 『都留文科大学研究紀要』 第91集,57-67頁 (単著)
2019/02
論文
「瀬尾まいこ『花曇りの向こう』の教材性―中学国語教科書教材における等身大の新入生像―」 『九州産業大学基礎教育センター研究紀要』 (第9号),1-13頁 (単著)
全件表示(15件)
学会発表
2024/07/20
「語る認知症老人という試み −江國香織「晴れた空の下で」論−」 (日本児童文学学会7月例会)
2019/10
「教科書教材に描かれる認知症―江國香織「晴れた空の下で」を中心に―」 (全国大学国語教育学会第137回仙台大会)
2017/05
「書き手と読み手の双観点を取り入れる効果―ピア・レスポンスを用いた実践から―」 (全国大学国語教育学会第132回岩手大会)
2016/10
「読み合う活動を通した大学生への小論文指導」 (全国大学国語教育学会第131回東京大会)
2014/09
「江國香織『綿菓子』の食描写について」 (白百合女子大学児童文化研究センター研究会第50回研究会)
全件表示(7件)
社会における活動
2012/04 ~
白百合女子大学児童文化研究センター 入会
2011/04 ~
東京学芸大学 国語教育学会 入会
2010/04 ~
東京学芸大学 現代文化研究会 入会
researchmap会員ID
R000046481