教員紹介
閉じる
イシイ カズミ
Kazumi Ishii
石井 和美
所属
十文字学園女子大学 人間生活学部 食物栄養学科
職種
准教授
研究業績(学会発表)
2024/09/06
高大連携活動における野菜や果物の廃棄部 を有効活用 した 「も ったいないだ し」 の開発 (日本調理科学会2024年度大会)
2023/09/09
キヌア粉の用途開発-キヌア粉で調製したパスタの特徴― (日本調理科学会2023年度大会)
2021/05
キヌア粉の一部を澱粉で置換して調製したパンの製パン性 (日本家政学会 2021年度大会)
2020/05
生地の特性がキヌアパンの製パン性に与える影響 (日本家政学会 2020年度大会)
2018/08
ホワイトソルガムパンの嗜好性向上に関する研究 (日本調理科学会 平成30年度大会)
2018/08
増粘多糖類を添加したキヌアパンの物性 (日本調理科学会 平成30年度大会)
2017/11
雑穀粉で調製したグルテンフリーパンの開発 ((公財)ひと・健康・未来研究財団 2017年度 助成研究発表会)
2017/11
増粘多糖類を添加したホワイトソルガムパンの物性と官能評価 (日本官能評価学会 平成2017年度大会)
2017/08
雑穀粉で調製した主食用パンの開発 (日本調理科学会 平成29年度大会)
2017/05
ホワイトソルガムパンの嗜好性向上に向けた検討 (日本家政学会 第69回大会)
2016/11
増粘剤を添加した全粒粉パンの物性と官能評価 (日本官能評価学会 平成2016年度大会)
2016/08
増粘剤を添加した全粒粉パンの物性 (日本調理科学会 平成28年度大会)
2015/11
全粒粉の配合割合の違いによるパンの物性と官能評価 (日本官能評価学会2015年度大会)
2015/08
全粒粉の配合割合の違いによるパンの物性 (日本調理科学会 平成27年度大会)
2012/05
アマランサス粉とホワイトソルガム粉を使ったグルテンフリーパンの製パン性 (日本家政学会 第64回大会)
2011/05
雑穀粉を混合して調製したパンの製パン性に関する研究 (日本家政学会 第63回大会)
2009/11
小麦粉の一部を雑穀で代替したうどんの官能評価 (日本官能評価学会2009年度大会)
2009/08
うどんの破断特性に及ぼす雑穀代替の影響 (日本調理科学会 平成21年度大会)
閉じる