教員紹介
閉じる
ナカオカ カナエ
Kanae Nakaoka
中岡 加奈絵
所属
十文字学園女子大学 人間生活学部 食物栄養学科
職種
講師
研究業績(学会発表)
2024/05/25
調理実習における食物アレルギー対応に関する大学生の認識 -家庭科教員養成課程、管理栄養士養成課程の違いに着目して- (日本家政学会 第76回大会)
2022/07/02
小学校 4~6 年生の児童における コロナ禍での食習慣・生活習慣の実態 (こども環境学会2022年大会)
2022/06/12
高脂肪食摂取が雄または雌ラットの体組成および腰椎骨強度へ及ぼす影響 (第76回 日本栄養・食糧学会大会)
2021/10
家庭での離乳食作りの実態ならびに離乳期の子ども向けの非常食の備蓄状況 (第68回 日本栄養改善学会学術総会)
2021/10
家庭における離乳開始前の非常食の備蓄状況 (第68回 日本栄養改善学会学術総会)
2021/10
雌ラットにおけるビタミンD制限および高脂肪食が骨密度と体組成に及ぼす影響 (第68回 日本栄養改善学会学術総会)
2021/07/25
卵巣摘出ラットにおける高脂肪食摂取時の葉酸制限がアルカリホスファターゼ活性に及ぼす影響 (第14回 ALPS研究会)
2020/09
調理体験を伴う食育活動が保育園児の食に対する関心へ及ぼす影響 (第67回 日本栄養改善学会学術総会)
2019/09/06
主要都市の保育施設における食環境および食育に関する実態 (第66回 日本栄養改善学会学術総会)
2019/07/06
高脂肪食摂取時のビタミンD制限が卵巣摘出ラットのアルカリホスファターゼ活性に及ぼす影響 (第13回 ALPS研究会)
2019/03/09
東日本大震災の被災3県の保育所・こども園における4・5歳児の運動への関わりについて (日本発育発達学会第17回大会)
2018/09/29
Influence of Vitamin D Restriction on Bone Strength, Body Composition, and Muscle in Ovariectomized Rats Fed a High-fat Diet (The American Society for Bone and Mineral Research 2018)
2018/09/04
東日本大震災後の乳幼児の食育ならびに食の安全に関する取り組み (第65回 栄養改善学会)
2018/05/27
ビタミンD制限が高脂肪食摂取閉経後モデルラットの骨強度に及ぼす影響 (日本家政学会 第70回大会)
2017/07/15
ヒト小腸上皮様細胞Caco-2におけるビタミンK2のアルカリホスファターゼ発現への影響 (第12回 ALPS研究会)
2017/07/15
高脂肪食摂取ラットにおけるビタミンD制限がアルカリホスファターゼ活性に及ぼす影響 (第12回 ALPS研究会)
2017/05/21
ヒト小腸上皮様細胞Caco-2におけるビタミンK2のアルカリホスファターゼ発現への影響 (第71回 日本栄養・食糧学会大会)
2017/05/21
卵巣摘出ラットにおける高脂肪食摂取時のビタミンD制限が体組成および骨強度に及ぼす影響 (第71回 日本栄養・食糧学会大会)
2016/09/19
Influences of dietary vitamin D restriction on bone strength, body composition, and muscle in rats fed a high-fat diet: Involvement of mRNA expression of MyoD in skeletal muscle (The American Society for Bone and Mineral Research 2016)
2016/05/14
高脂肪食摂取ラットにおけるビタミンD制限がアルカリホスファターゼ活性に及ぼす影響 (第70回 日本栄養・食糧学会大会)
2016/01/09
高脂肪食摂取ラットにおけるビタミンD制限が骨代謝や体組成に及ぼす影響 (第19回 日本病態栄養学会年次学術集会)
閉じる