教員紹介
閉じる
ミフジ アサミ
Asami Mifuji
三藤 あさみ
所属
十文字学園女子大学 教育人文学部 児童教育学科
職種
准教授
研究業績(著書・論文)
2020/03/01
著書
新教育課程で「主体的・対話的で深い学び」の授業をつくる 中学校2年生 歴史的分野単元「近代の日本と世界」 指導と評価3月号 (単著)
2019/02/28
論文
社会科における幼児教育の領域「環境」の重要性ー地理「身近な地域」の学習を通してー 『児童教育実践研究』第12巻第1号 12 (1),45-53頁 (単著)
2017/12
論文
高校地歴科 日本史Bにおけるパフォーマンス評価について 鶴見大学教職課程年報 (第2号) (単著)
2017/09
論文
新しい時代に必要となる資質・能力の育成と学習評価の充実のための社会科教育法 -パフォーマンス評価とルーブリックづくりを取り入れてー 「教職課程紀要」 (第1号) (単著)
2017/01
論文
アクティブラーニングで社会科の授業を変える ー主体的・対話的で深い学び」の実現のための授業改善ー 指導と評価 (平成29年 1月号) (単著)
2011/11
論文
中学校社会科(地理的分野)における「思考力・判断力・表現力」の評価について 教育目標・評価学会紀要 (21号) (単著)
2010/09
著書
『「パフォーマンス評価にどう取り組むか」-中学校社会科のカリキュラムと授業づくり-』 (共著)
2009/06
著書
「活用する力」を育てる授業と評価 中学校 (共著)
閉じる