教員紹介
閉じる
マツモト アキヒロ
Akihiro Matsumoto
松本 晃裕
所属
十文字学園女子大学 人間生活学部 食物栄養学科
職種
教授
研究業績(講師・講演)
2014/05/18
生活習慣予防のための運動療法。教育講演:予防医療の加圧トレーニング-病気にならない為の加圧トレーニング-。 (東京)
2011/05/26
「心疾患患者の運動時心機能と運動耐容能」 (筑波)
2006/08/05
「肺での換気−血流不均衡の指標の、二酸化炭素摂取量に対する換気当量と呼気終末二酸化炭素分圧」、パネルデイスカッション「心肺運動負荷試験の指標」
2003/03/28
「高血圧患者におけるアムロジピンのNO(一酸化窒素)産生促進作用−呼気NO測定による評価」
2002/10/03
Abnormal nitric oxide production in the lungs of chronic heart failure: Roles of nitric oxide in the failing heart. (東京)
2001/12/14
「T型Caチャネル研究の現状と展望―T型Caチャネル抑制薬の臨床的研究」 (横浜)
2000/10/21
「臓器保護を意識した高血圧治療、心保護の観点から―T型Caチャネル抑制の臨床的意義」 (福岡)
1999/03
「呼気ガス分析指標―呼気終末CO2分圧、酸素摂取量時定数」、シンポジウム「最近の循環器負荷試験-運動生理・運動療法との連関」
1995/10/28
心臓の運動生理と負荷試験 (東京)
1995/02/25
運動中の血行動態と運動耐容能 (東京)
1992/03/25
PTMCによる機能改善 (千葉)
閉じる