教員紹介
閉じる
イシダ ユウリ
Yuuri Ishida
石田 有理
所属
十文字学園女子大学 教育人文学部 心理学科
職種
准教授
研究業績(著書・論文)
2022
論文
子どもの年齢別にみた親アイデンティティの獲得と夫婦関係の関連 十文字学園女子大学紀要53集 53,97-108頁 (共著)
2022
論文
幼児のオンラインコミュニケーションの特徴―対面コミュニケーションとの比較から― 十文字学園女子大学紀要53集 53,51-62頁 (共著)
2021
論文
計量テキスト分析を用いた産前・産後の夫婦関係の認識に関する研究 十文字学園女子大学紀要52集 52,107-117頁 (共著)
2020
論文
妊娠期の夫婦関係と父親の育児行動への期待及び親アイデンティティとの関連 (51),29-43頁 (共著)
2019
論文
夫婦における父親の育児行動評価と親アイデンティティ及び関係考慮規制との関連 (50),19-31頁 (共著)
2018
論文
父親アイデンティティを規定する要因に関する探索的検討 十文字学園女子大学紀要 (49),13-25頁 (共著)
2016/03
論文
デジタル機器における乳幼児向けアプリケーションへの女子大学生の評価に関する検討 十文字学園女子大学人間生活学部紀要 第14巻 (共著)
2016/03
論文
育児ストレスが母親アイデンティティに及ぼす影響に関する予備的検討―父親の育児行動に対する評価に着目して― 十文字学園女子大学人間生活学部紀要 第14巻 (共著)
2015/03
論文
乳幼児の論理的思考の発達に関する研究―自発的活動としての遊びを通して論理的思考力が育まれる 保育科学研究 第5巻 (共著)
2015/03
論文
幼児のデジタル機器利用実態と保護者の意識 十文字学園女子大学人間生活学部紀要 第12巻 (共著)
2013/12
著書
幼児期の知識獲得における帰納推論 (単著)
2013/04
著書
教職のための心理学,15-25頁 (共著)
2012/03
論文
幼児期の知識獲得における帰納推論 博士論文 (単著)
2011/09
論文
幼児の帰納推論における知識の影響―外見と分類学的カテゴリー情報の利用 教育心理学研究 第59巻 (3号) (単著)
2011/03
論文
What counts the most for early literacy acquisition ?:Japanese data from the cross-cultural literacy survey of GCOE Project. お茶の水女子大学GCOEプログラム格差センシティブな人間発達科学の創成 2010年度英文モノグラフ (共著)
2011/03
論文
幼児の属性間の因果関係に基づくカテゴリー判断の発達 教育心理学研究 第59巻 (1号) (単著)
閉じる