教員情報
閉じる
フルカワ ツトム
furukawa tsutomu
古川 奨
所属
北翔大学 教育文化学部 心理カウンセリング学科
職種
准教授
著書・論文等
著書
クエスチョンバンク社会福祉士国家試験問題解説集2025 (共著) 2024/04/20
著書
社会福祉士国家試験のためのレビューブック2025 (共著) 2024/04/20
著書
クエスチョンバンク社会福祉士国家試験問題解説集2023‐24,217~246 , 700~704 (共著) 2023/04/22
著書
社会福祉士国家試験のためのレビューブック2023‐24,317-374頁 (共著) 2023/04/22
著書
社会福祉士 養成基本テキスト 国試対応 第1巻 クライエント理解と援助技術 第2版 1 (共著) 2022/04
著書
社会福祉士・精神保健福祉士合格ドリル+α 社会福祉士・精神保健福祉士合格ドリル+α,1-56頁 (共著) 2022/01/31
著書
社会福祉士 養成基本テキスト 国試対応 第1巻 クライエント理解と援助技術 1,197-201頁 (共著) 2020/04/01
著書
イラストで見る社会福祉用語事典 (共著) 2017/06/22
著書
社会福祉士精神保健福祉士 国試対策 でる人予想厳選70 日総研出版,86-90頁 (共著) 2008/07/25
論文
江別市の「子ども110番の家」に関する研究 北翔大学教育文化学部研究紀要 (8),185-195頁 (単著) 2023/01/31
論文
別荘地定住者の日常生活からの示唆 : 後期高齢者の語りを通して 北翔大学北方圏学術情報センター年報 13,107-112頁 (単著) 2021/12/15
論文
車いす簡易牽引補助具の開発にむけての取り組み 健康科学大学紀要 (17),29-35頁 (単著) 2021/03
論文
健康科学大学と富士河口湖町との地域連携活動 健康科学大学紀要 (15),105-109頁 (共著) 2019/03
論文
ソーシャルワーカー職の適性について‐本校の職業選択と養成カリキュラムの関係から‐ 健康科学大学紀要 (11),35-48頁 (単著) 2015/03
論文
山梨県におけるホームレスへの健康支援を行うための予備的調査‐甲府駅周辺の調査を中心に‐ 健康科学大学紀要 (11),49-58頁 (共著) 2015/03
論文
就労に関する視点の違い‐障害当事者と支援者のグループインタビューの比較から‐ 北海道文教大学研究紀要 (38),81-89頁 (共著) 2014/03
論文
精神保健福祉士の業務実態の把握 ~実践力の養成に向けて~ 健康科学大学紀要 (10),3-25頁 (単著) 2014/03
論文
就労継続支援に関する支援者へのグループインタビュー-支援者と障害当事者の間で生じる「認識のズレ」の検討- 北海道文教大学研究紀要 (37),139-148頁 (共著) 2013/03
論文
ソーシャルワーカー養成教育における実習への不安と楽しみに関する研究-シャイネス要因との関連から- 北海道社会福祉研究 (32),62-71頁 (単著) 2012/03
論文
就労継続支援に関する当事者へのグループインタビュー‐障害の開示・非開示の経験から‐ 北海道文教大学研究紀要 (36),35-43頁 (共著) 2012/03
論文
精神障害者に対するグループインタビュー~就労経験を就労支援の知識へ~ 北海道文教大学研究紀要 (35),105-114頁 (共著) 2011/03
論文
状態に適した施設選択 精神保健福祉 41 (3),197-198頁 (単著) 2010/09/25
論文
スクールソーシャルワークにおけるアウトリーチの有用性-宮城県気仙沼市における実践から- 精神保健福祉 40 (3),254-254頁 (共著) 2009/09/25
論文
訓練等給付事業の施行に伴う課題 精神保健福祉 40 (3),281-281頁 (単著) 2009/09/25
論文
保育所園長から見る保育士に必要な精神保健福祉の知識に関する一考察 精神保健福祉 40 (3),250-250頁 (共著) 2009/09/25
論文
島嶼地域高齢者のライフスタイルと健康に関する研究 文教大学教育学部紀要,27-35頁 (共著) 2008/12/01
論文
スクールソーシャルワークにおける精神保健福祉の有用性の一考察 精神保健福祉 39 (3),213-213頁 (共著) 2008/09/25
論文
島嶼地域住民の健診受診及び通院行動とライフスタイルとの関連 北海道公衆衛生学会誌 21 (2),98-108頁 (共著) 2008/03/31
論文
島嶼地域住民の主観的健康感に関する研究~山形県酒田市飛島住民のライフスタイルとの関連~ 名古屋学院大学論集 社会科学篇 44 (3),95-109頁 (共著) 2008/01
論文
島嶼地域高齢者の楽観性に関する研究~山形県酒田市飛島住民のライフスタイルとの関連~ 名古屋学院大学論集 社会科学篇 44 (2),239-250頁 (共著) 2007/10/31
論文
飛島高齢者の介護予防に関する基礎的研究 東北公益文科大学総合研究論集 (12),133-145頁 (共著) 2007/06/30
論文
新入学生の対人関係の基本的構えと精神的・身体的自覚症状に関する研究 (14),11-17頁 (共著) 2007
論文
島嶼地域高齢者の楽観性の関連要因に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部紀要 (14),19-26頁 (共著) 2007
論文
本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第7報) 北海道医療大学看護福祉学部紀要 (14),27-35頁 (共著) 2007
論文
札幌市における地域生活支援の質と量の向上に関する考察-精神障害者地域生活支援センターの利用効果を中心にして- (単著) 2006
論文
本学入学生におけるライフスタイルと健康感に関する研究(第4報) (11),67-71頁 (共著) 2004
閉じる